Quantcast
Channel: 車とバイクとスヌーピーに囲まれた幸せな生活
Viewing all 299 articles
Browse latest View live

恒例行事

$
0
0
昨日は、毎年恒例の三重県熊野市で開催される花火大会に行って来ました。

 
イメージ 1
 
 
ここの花火は、奇岩を利用した演出花火が特徴で、
岩にぶち当たる共鳴音も最高で、もう何年も通い続けています。
ただ、人気の花火大会に加え、会場への道は国道1本なので大渋滞
昔は、何度か車で行ったことがあるのですが、花火終了後、
近くのトンネルが時間閉鎖されることもあり、
1時間で10mも動かずを経験しているので、
ここ何年かは、片道150キロの山道を、バイクで走破しています。
行きは、まだ明るいので大丈夫ですが、
帰りは、真っ暗でスリリングですよ~~

大きなバイクで行っても、置く場所とかが心配なので、
毎回、小排気量のバイクで行くのですが、今回はヴェスパET4をチョイス。
今回、心配だったのは、天候とガソリン
夕立?の心配もあったので、急遽、純正の大型風防を装備

 
イメージ 2
 
 
これで、少々の雨でもへっちゃらですが、
空気抵抗も大きく、スピードは出ないは、燃費は悪いは、
の悪影響もあるのですが、それでも、この重宝さには勝てません。
ヨーロッパ諸国での風防装着率が高いのが理解できます。
 
イメージ 5
 
これだけ大きいと、身体をすっぽり、守ってもらえます。
Tシャツ1枚で、ぜんぜん平気でした。
 
 
ガソリンは、特に山間部では、日曜日休業が多く、
今回は結局、会場についてから、かなりの距離を走って、補給
6Lほど入るので、理屈的には、180キロぐらいは走るとは思うのですが、
さすがに真っ暗な山奥で、ガス欠だけは避けたいですからね。
 
心配していた夕立も、全く遭わず、しかも、
日曜日が悪いのか、天気予報の降水確率50%が悪いのか、
今年ほど、空いていた年はありませんでした。
たぶん、例年の半分以下かも??
とにかく、雨も遭わず、渋滞も避けられ、会場も例年よりは空いていたので、
特等席を確保でき、今年も満足な花火大会でした。
 
イメージ 3
 
 
 
ここで話は終わるのですが、一歩間違えば、
最悪な気分での花火大会を迎えることになってたんです。
 
と言いますのは、遡ること、家を出発した午後3時
花火大会は午後7時ぐらいなので、少し余裕を見て4時間前の出発です。
家を出て、10分ぐらい走った街中の交差点でのこと。
そこはよく通る道なので、道路事情は、よく理解しています。
メイン道路から1本中に入った少し狭い道なので、あちらこちらに一旦停止の標識が。。
と言っても、スクーターで、走り慣れた道
交差点では、減速&徐行 左右確認で通過。。
何度か同じような交差点が続きます。
 
何本か過ぎた交差点で、左側にアドレスV125に乗ったお巡りさん確認するも、
同じように、減速&徐行 左右確認で通過。。
すると、お巡りさんが追いかけ来て、クラクションで警告?
ん? 今のとこ、、俺??
確かに一旦停止で、片足、両足はついてないが、
間違いなく、減速&徐行 左右確認はしていたので、
「あんなぐらいで捕まるなら、他の車もみんなアウトやろ!」と私
お巡りさん、「ここで暑い中、1時間ほど取り締まってるが、
あなたの場合は、徐行ではないです。それに、ここは一旦停止ですから」
その矢先、目の前の車が、一旦停止せずに、通過
私、「お巡りさん、あの車、一旦停止してないやん。はよ、捕まえて!捕まえて!」
私、「何してんのん。逃げて行くやん!早く早く」
お巡りさん「あんなぐらいで捕まえてたら、キリないわ」
私、「なら、僕の場合とどう違うん?、首を左右に振ったの見たやろ」
お巡りさん「それは、見たかも知れないけど、明らかにあなたはスピードは速かった」
私、「徐行って、すぐに停まれるスピードやろ。左右確認してるから、
車や人が来てたら、ちゃんと停まれるスピードやった」
お巡りさん「私が見て、判断してるから、あれではダメです」
とのやりとりの最中でも、9割以上の車やバイクは、
一時停止ではなく、徐行で通過中。。
 
お巡りさん「今は、あなたを取り締まってるから、他の車とかは捕まえません」
お巡りさん「とにかく、免許証を出して下さい」
私、とりあえず、免許証は渡す。
お巡りさん「職業は?」
私、ちゃんと答えながら、しばらく口論が続く。
お巡りさん「切符切りますから、サインして下さいね」
私、「切符切ってくれてもいいけど、私は納得いかないので署名はしません」
そんなやり取りが続く。
その間、大人の会話?も続くが、お巡りさん、汗かきながら興奮状態。。
 
30分ぐらいの攻防が続き、何故か、お巡りさんのほうから、
「今回は、注意ということにしておきますが、
今後このようなことがないように十分に注意してください。」
「決して、違反を許す訳ではありませんから、勘違いしないように」
私、、えっ、、許してくれるん??
と言うより、さすがにあれで切符切られていたら、
この怒りは、誰にぶつければいいねん!!って思っていたけど、そこは大人
私、「わまりました。以後、誤解の招かないように、しっかり一旦停止します」
てなわけで、口頭注意ということで、処理されたとさ。。
 
詳しく書けば、もっと長いんですが、上司に連絡しろ!とか、
裁判で戦いましょう!とか、お巡りさんもかなりエキサイトしてましたが、
最後は、私の年齢もわかったのか、
「年上の人に対して失礼なモノの言い方しましたが、仕事ですから」とか、
何故か落としどころを作って、一件落着となりました。
そのまま切符、切られていたら、苦い花火になったことは違いありません。

でも納得いかないのは、「口頭注意にします。」と言いながら、
詳しい職場先の内容や携帯番号まで、報告させられたのに、
バインダーに挟まれたメモ用紙に記入しただけでした。
それに、免許番号とかは、控えてないんですよ。
 
それと、お巡りさん、その交差点で、一人で検問してるんです。
自分で「暑い中、1時間以上、監視してるんだ!」って、言いながら。
少なくとも、二人ペアで監視しないと、証言も不利だと思うんだけど。
なんか、府に落ちませんが、とにかく理不尽な切符だけは免れました。
 
って、はっきりと一旦停止してない私が、悪いのは自覚しています。ハイ。
 
イメージ 4
 
花火の画像は、ネットから借用ですが、まさに、こんな感じですから~

近鉄奈良線開業100周年

$
0
0
ちょっと前のことですが、、
関西では、有名な近鉄、詳しくは、近畿日本鉄道
さらに昔は、大阪鉄道(大鉄)と言われていたのですが、
その近鉄が、大阪と奈良を結ぶ、上本町⇔奈良線が開通して、100周年を迎えました。

 
イメージ 5
 
100周年を記念して、様々さイベントが開催されているのですが、
その一部として、こんなイベントに参加してきました。
 
イメージ 1
 
なんということでしょう。。。。
電車の中が、商店に早変わりです~
 
イメージ 2
 
 
イメージ 10
 
そうなんです。
駅のホームに100周年の記念塗装された電車を持って来て、
その車両の中で、沿線の市の特産品を販売するイベントなんです。
 
イメージ 11
 
奈良市からも、山間の新鮮野菜や加工品を
そして、あまり知られていませんが、
京都の宇治茶に肩を並べるぐらい有名な大和茶の販売
 
イメージ 12
 
さらに、ここ最近では、せんとくんに負けず劣らず有名になってきた
奈良市観光協会 マスコットキャラクター「しかまろ」君の公式グッズ販売です。
 
イメージ 6
 
もちろん、ご本人さんも登場です。
ご苦労様です。
私の部下は、文句も言わずに、せっせと働いてくれます。
これも、仕事。。 
 
イメージ 7
 
 
他市に比べ、奈良市の気合の入れ方が違います。
電車の窓のカーテン代わりに、タペストリーを製作
電車の中で販売しながら、まるで現地にいるような!をコンセプトに作製しました。
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
わざわざ、天気のいい日に、現地まで行って撮ってきたんですよ~
なかなか、いい感じでしょ。
近鉄の担当者が、気に入って、マジで日除けカーテンに採用しようかと思案してはりました。

 
イメージ 8
 
そのお蔭もあって、繁盛!繁盛!
 
 
それにしても、こういうイベントには、マニアな方が沢山来られます。
私は「鉄道マニア」じゃないので、電車に関しての知識がないですが、
マニアな方は、あんなとこや、こんなとこの写真を、バシバシ撮影して悦に入ってはります。
また、聞きもしていないのに、電車に関するあんなことや、こんなことまで教えてくれます。
ま、近鉄さんも、それを知ってか車内吊りには、こんな歴史を語ったチラシを作成しています。
 
 
イメージ 9
 
 
最終、他市さんの2倍の売り上げを達成して、
メデタシ。メデタシでした。
 
イメージ 13

体力づくり

$
0
0
今は、人生80年以上なんでしょうが、
当方、昔から「70歳まで生きられれば充分」と回りの人には言ってましたが、
そんな時はいつも、「いざ、70歳になったら、もっと長生きしたくなるよ!」
って、言い返されていました。
確かに、元気に80歳、90歳まで長生きして、好きなバイクや車やお姉ちゃん??に
乗れれば文句はないですが、自分の意志で動くことが出来なくなったり、
他人の世話を受けてまでも生きたくないのは、本音ですよね。
 
2ヶ月ほど前に、嫁のお父さんが、軽い脳梗塞で倒れてから、
ずっと入院して、CTの検査結果などには、もう異常はみられないのですが、
どうも、最近、変です。
リハビリを目的とした病院に転院して、今、毎日、リハビリに励んでいるのですが、
日常会話に中で、どうも、辻褄が合わない会話が含まれるんです。
義父は、大手企業の部長を経験しているので、
どうもその時のことが、フラッシュバックしているようで、
組合交渉がどうのこうの、会議がどうのこうの、
まだ話がついてない案件があるなど、何か気になっていたことが
蘇ってきているのでしょうか??
かと言って、もう車に乗らないからと言っているので、
任意保険の名義書き換えをしようと思い、
書類のある場所を聞くと、タンスの何段目の引き出しに、
年度ごとのファイルに綴じてあると、すぐに答えて、
ちゃんとそこに入っているので、全くボケてる訳ではないんですよね。
 
83歳で、一人暮らしで、近所の老人会の会長をして
月に何度か、カラオケの講師なんかも引き受けていたのに、
倒れてからは、一気に元気がなくなり、
一人で歩けなくなるなんて、淋しい話です。
 
と言うわけではないですが、ここ最近、また体重が増えてきて
食事制限やダイエット剤?(DHCのフォースコリー)を愛用していたのですが、
2~3年前なら、それで簡単に体重が落ちていたのですが、
この歳になると(12月で56歳)なかなか、体重が落ちてくれません
というか、お腹回りの肉が落ちてくれないんですね。
 
そこで、意を決して、何年か前には続けていた筋トレを、また始めました。
昔は、夜に頑張っていたのですが、どうも夜は眠くて、
ついついやる気を無くして、さぼってしまいます。
そこで、今回は、朝からすることにしました。
 
6時20分に目覚ましをかけて、
約10~15分ほど身体と目を起こしてから、2~30分程度の筋トレです。
でも、すぐにへたるので、実質は15分程度してしていませんが。。
それでも、もう1ケ月以上続いているので、
少しずつですが効果は出てきました。
もちろん、併用して、食事制限とお昼の散歩も織り交ぜ、
体重も2~3キロ、ウエスト回りも、2~3㎝は減ったような感じです。
でも、まだまだ、お腹回りのお肉は、取れません。
今、現在、79㎝のズボンを履いているのですが、
5~6年前に頑張っていた時の夏のズボンを出してきたら、
なんと73㎝でした。
驚異的ですよね。まるで高校生です。
 
あと6㎝って、とてもじゃないけど、ムリですね。
ただ、筋トレしてるので、体重が減るよりも、
筋肉体型になっていくのが、癖になりそうです。
 
もともと、中学時代は水泳クラブで、高校時代は弓道をしていたので、
基礎筋肉?は付いてるようで、ちょっと筋トレするだけで、蘇ってくるみたい。。
1ヶ月ちょっとの筋トレ成果が、これです。

 
イメージ 1
 
 
ちょっと、カッコイイでしょ!!
でも、まだ全身は、ブヨブヨですが。。
 
男は、いくつになっても磨きましょう・・・(^^)/
って、話でした。

青春の思い出 200ラリー

$
0
0
前にも書いたかもわかりませんが。。。
当方、バイクに乗り始めて、40年が経過します。

中学3年生の頃に、同級生のおやぢのバイクを引っ張り出してきて、
近所の土手で練習したのが始まりで、
その後、この歳になるまで、一度もバイクを降りたことがないのが自慢です。
って、車の免許を取っても、買うお金が無かっただけの話ですが…^^;;
また、学生時代から大きなバイクを乗っていた訳でもなく、
親からはキケンだからという理由で、小排気量のバイクばかり乗り継いでいました。
 
大学生の頃に、八百屋でアルバイトし、
そのバイト先の兄ちゃんが、ヴェスパ200ラリーに乗っていたこともあり、
貯めたお金で初めて買った外車&新車が、真っ赤なヴェスパ125ET3プリマベラでした。
 
若い~
7・3分なので、たぶん、就職カットです。
 
 
イメージ 16

このET3が曲者で、新車にも関わらず、キャブの調子が悪く、
回転が下がらない現象が、いくら見てもらっても直らず、
故障だらけで、とっても苦労させられた記憶があります。
 
故障だらけに嫌気がさして、ヴェスパの最高峰200ラリーに乗り換え、
私の青春時代のバイクライフは、ラリーで過ごします。
ラリーのフロントにディバッグを引っ掛けて、
テントも積んで1~3泊のツーリングに、よく出かけたものです。
 
懐かしい写真を、スキャンして。。。
 
昔のカミナリ族は、こんな格好で走っていたんですよ。知ってますか?・・・^^;;
 
イメージ 1
 
 
初めて買った新車なのに、苦労の思い出ばっかりです。
スモールボディの最強シリーズ ヴェスパ125ET3 プリマベーラ
神戸、ステーキ三田屋さんの前で、、
まるで、モデルでしょ!
中年のおばさんに、声掛けられた思い出が。。
 
イメージ 2
 
 
京都ヴェスパクラブとの合同ツーリング
この時のメンバーの一人は、今でも滋賀県で、有名なヴェスパショップを開いています。
 
イメージ 3
 
 
こちらは、奈良ヴェスパクラブというか、ショップのツーリングです。
このクラブのTシャツのデザインを私が担当したのを覚えています。
 
イメージ 4
 
 
奈良県の大台ケ原です。
ヴェスパと一緒に、ロードバイクも走ってました。
ここのドライブウェイは、今は自転車競技で有名です。
 
イメージ 5
 
 
ヴェスパでも、昔から、こんなふうに攻めてましたよ。
見た目と違って、結構、早く走れるので、知らない人には、驚かれます。
 
イメージ 6
 
 
これは、よく覚えています。
岐阜県の温泉で有名な下呂市ですが、天気も悪く、
回りが暗くなって、寝る場所を探していたら、
ちょうどテントが張ってあって、そこを利用して、一人用のテントを張って寝て、
翌朝、目が覚めると、なにか、コンコンと音が鳴るので、外の景色を見てみたら、
なんと、そこはゲートボール場だったんです。
老人達が、不思議そうな顔で、私を見ていたのが、今でも楽しい思い出です。
 
寝起きで、頭、爆発してますね。
 
イメージ 7
 
 
こちらは、高山ですね。
このころから、棗さんを知っていれば、泊めてもらえたのに。。
 
イメージ 8
 
 
ここも、ハッキリ覚えています。
乗鞍スカイライン、、
標高が高くて、空気が薄く、ぜんぜん吹き上がらないんです。
だって、雲海がすぐ横なんですもん。。
ここでは、山小屋に宿泊して、山ガールに朝の雲海の景色を
見学に連れて行ってもらいました。
でも、ルックスが。。。ロマンも生まれるハズもなく。。
 
イメージ 9
 
 
友人のヴェスパ150スプリントVと一緒に
横須賀で行われた初日の出ミーティングにも参加した事があります。
途中の高速道路の温度表示0度は、今でも記憶に残っています。
若かったなあ~
 
イメージ 10
 
 
翌日、元旦は横浜、山下公園にて、、
よく柳ジョージの歌を聞いて、憧れたものです。
ユーミンの歌詞の中で出てくる「山手のドルフィン」を探したことも、あったっけ。。
 
イメージ 11
 
 
このころは、箱根に色んな自動車博物館があったけど、
今は少なくなりましたね。
松田コレクションは、どこへ行ったのでしょうか??
 
イメージ 12
 
 
ここからは、西日本です。
四国も回りました。
当時は、橋が架かっていませんので、全てフェリーで移動です。
 
室戸岬の海岸へ入って行って、なかなか抜け出せなくて、みんなで押して出した記憶が、、
楽しかったなあ~
 
イメージ 13
 
 
こちらは、一人で中国地方を一周です。
途中、鳥取県で白バイに、たった12キロオーバーで捕まえられたのは、
今でも恨んでいます。
 
大山にて。。
 
イメージ 14
 
 
ここは、どこだったか、忘れちゃいました。
長崎ではないから、山口県あたりかな??
 
でも、この頃は、やっぱ、痩せてましたねえ~
 
イメージ 15
 
 
広島県で有名な錦帯橋です。
この前にテントを張って、一晩過ごしました。
 
イメージ 17
 
 
当時から、ええかっこしいなのか、
こんな写真を、一人で撮ったりしてました。
 
イメージ 18
 
 
今は、デジカメで簡単に写真を撮って整理できるけど、
当時は、フィルムなので、どんなふうに写ってるかもわからないし、
フィルムも高いし、入れ替えないとダメだし、、
今は、ホントにいい時代になりました。。
 
 
 
長々と、思いでに付き合っていただき、ありがとうございました。
さてさて、本題に戻りまして。。。
 
ヴェスパ好きの究極は、フェンダーライトやスワンネック、GSなどに代表されるのですが、
私の場合は、ラリーが青春?の思い出なので、就職して間もなく手放した200ラリーを、
ここ最近、いつか再び所有したい欲望にかられていましたが、
なかなかチャンスがなく、ラリー事体も、ほとんど見かけなくなり、
P200Eやオールドステートなどを手に入れ楽しんでいたのですが、
やはり、いつかはラリーの思いがあり、つい最近、やっと手に入れることが出来ました。
 
 
イメージ 22
 
昔乗っていたラリーは、深緑でしたが、
今回は、ラリーのイメージカラー?であるオレンジです。
オーナーによると元色は、白だったみたいで、塗り替えられており、
所々、ハゲたり欠けたりしていますが、全体としては、オリジナルを保っています。
実は、この話には前振りがあって、
去年の年末に、某オクで、同じオレンジ色のラリーが出品されていて、
結構、その気になって入札していたのですが、結局、セリ負けてしまったんですね。
 
上の画像のラリーと下の画像のラリーは、違うバイクですから、お違えなく
 
イメージ 25
 
そして、何日か経過してから、確認してみると落札されたのは、なんと沖縄の方。。
輸送料もかかるのに、マニアな方だなあ~と諦めたことがあったんです。
 
 
それから、半年後のこと。。
当方がいつか修理して乗ろうと思っていたキックの下りない真っ赤なヴェスパP200E
 
イメージ 23
 

金欠+修理する時間もないという理由で、某オクに出品したところ、
沖縄の方から質問があって、船積み対応は出来るか?とのこと。
お安い御用で、、ということで、即決購入してもらったのですが、
(実はバイクだけ運ぶ場合は、輸送料が高いの忘れてて、大サービスしちゃいました。)
その時に、もしやと思い、以前、オレンジのラリーを買われた方ですか?
と尋ねると、ピンポーン!
当たりでした。
 
よくよく、話を聞くと、沖縄でヴェスパショップを開いているとか。。
なるほど、なるほど、、それでか。。
と言うことで、もしかしたらと思い、ラリーを売ってもらえませんか?
と尋ねたところ、ラリーは売り物ではなく、店の看板として、
オーナー自身のバイクとして、大切にされているとのこと。
それはそれで、ラリー好きとしては、嬉しいことです。
落札いただいたP200Eは、実は結構な重症だったみたいで、
私の手には負えなかったので、専門家に買ってもらって正解でした。
 
そんな過去の経緯があったため、
滅多に売り物が出てこないラリーが出てきたので、
今回は買う気満々で、目出度くオーナーになれました。
 
イメージ 24
 
ブログ仲間でも、200ラリー乗りさんは、何人かおられたハズ。。
ヴェスパ・ミーティングも、一度は開催してみたいかもね。
 
購入したラリーは、古い個体なので信用している訳ではないですが、
一応、メーター表示距離は、なんと4000キロ台です。
 
イメージ 21
 

ほんとかなあ~って、思いますが、エンジンを始動してみて、
もしかしたら実走?かもと思うぐらいしっかりしています。
ヘッドライト内の反射板のメッキが完全にハゲ落ちているので、
交換が必要だけど、6V仕様のままなので、いくら頑張っても暗いに決まっています。
 
ラリーの後姿は、正しく、蜂のお尻みたいでしょ!
 
イメージ 19
 
 
青春を供にしたラリーを、今後の性春のお供にさせて貰います。
じゃなく、今後の老後のお供にさせて貰います。
 
イメージ 20
 
だって、こんな派手な色のラリーを、年老いたおじいちゃんが乗ってるなんて、
めちゃくちゃお洒落だと思うのは、私だけでしょうか。。
って、自己満足の世界ではありますが…^^;;
 
イメージ 26

26年9月 丹後半島・碇高原

$
0
0
ここんとこ、土日の天気が悪く、四季のツーリングも、3ケ月ぶりです。
今回の目的地は、京都府の丹後半島にある「碇高原」です。
 
天気も快晴で、みんなウズウズしていたのか、
今回の参加者は、なんと17台であります。
有難いことですね。
 
西方面の集合場所 赤松PAに8時集合
3連休の中日でもあり、途中の宝塚近辺は、相変わらず大渋滞です。
まずは、大所帯の記念撮影
 
ドカのクラブにふさわしく、今回は、750Sも参加ですよ~
でも、これだけ集まると、みんなはぐれないか、心配ですね。
 
イメージ 1
 
 
と、言ってた矢先に、750Sが最初の高速のJCTを間違えて直進
早速、1台行方不明です。
 
次の休憩場所は、伝えてあったので、
しばらく時間をつぶしていると、ようやく到着
途中で仲間が見当たらないので、気づいたらしい。。
 
イメージ 2
 
 
この750S
車体は、年式相応にやれていますが、
エンジンだけはOHしてあるので、安心だそうです。
私は、イモラが一番だと思っていますが、この750Sも、やっぱ1番ですね。
こんなシンプルなのに、カッコイイバイクって、そうそう無いですよ。
 
イメージ 3
 
年式相応に、やれているのも、味のひとつです。
ピカピカのクランクケースは、よく目にしますが、
逆に、こんな雰囲気のほうが、オシャレかもね。
 
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
みんな揃ったところで、記念撮影
17台もあると、いろんなバイクがあって、面白いですね。
 
イメージ 4
 
 
イメージ 16
 
 
今回の目的地は、京都府の北部にある丹後半島
伊根の舟屋で有名ですが、その近くにある「碇高原」
そこで食するステーキが目的です。
 
ところがところが、ここ最近の豪雨の影響で、メイン道路が通行止め
入口に、ちょうど消防署があったので、聞き込み調査です。
 
イメージ 6
 
今回、私の参加車両は、ポールちゃんです。
自身のポールちゃんの出番がないので、
せめて、こちらのポールちゃんを使ってあげようと、
ガレージの奥から出して来ました。
 
イメージ 5
 
(注)画像に、変なおじさんが写っていますが、私より年上です。困ったものです。
 
久しぶりに乗ると、怖くて、アクセル開けられませんね。
良く走るバイクです。
でも、これでこんなに速いんですから、パニガーレなんて、どんななんでしょうね。
間違っても、私は買ってはいけないバイクです。
 
イメージ 17
 
格安、デカール・イメチェンは、どうでしょう。。
前に、ちょっと紹介しましたが、トリコロールラインは、まずまず、、
いい感じではないでしょうか??
 
イメージ 23
 
消防署の道案内を待つ間。。
みんな賢く待機中です。
 
今回は、ドカの参加が、8台です。
まずまず、上出来でしょう、、
 
 
イメージ 18
 
 
イメージ 19
 
 
少し、遠回りになりましたが、無事に到着
キレイなところです。
 
イメージ 25
 
 
イメージ 20
 
ステーキハウスは、こんなところ
結構、広いのですが、人気があるお店なので、予約しておくほうが、賢明です。
 
イメージ 7
 
ここは、もう何回か来ているのですが、
どうも、メニュー内容が変わったみたいで、国産とオージービーフで、、
サーロインとヘレで、、ランチと定食で、、、
 
色々とメニューが増えたみたいで、わたしは、お得なヘレ120gランチ(オージー) 2200円
を注文したのですが、どうも、前のほうの良かったイメージが、、
次回は、ハンバーグ定食で、ガマンしようかな?と。。。
 
ま、値段が値段ですし、オージーだから、、
やっぱ、ケチケチしないで、国産ヘレが一番かな??
 
イメージ 8
 
お腹が、いっぱいになったところで、
一泊ツーリングの打ち合わせ。
 
久々の天気の中でのツーリング
気持ちんよかあ~
 
イメージ 24
 
 
 
帰りは、丹後半島を半周??
丹後半島では、100キロマラソンが開催されてて、
ちょっとランナーが気になって、気持ち良くは走れませんでしたが、
よく100キロも走りますね。
 
後姿の若い女性が気になって、ハンドル操作ミス、しそうになったのは内緒です。
 
途中の道の駅で。。
 
イメージ 11
 
ポールの後ろ姿。。。
マフラーが、キュンとあがって、好きなアングルです。
 
イメージ 9
 
こんなふうに、バイク用の駐車場は、ありがたいのですが、、、
上を見上げて、屋根のフレームを見ると、、
 
イメージ 10
 
 
イメージ 21
 
これは、キケンですよ。
ちょっと、突風が吹けば、全ての屋根が飛んで行きそうです。
 
道の駅の管理者さん、
ちょっと点検しておいたほうが、いいですよ。
 
途中、何台か道に迷いましたが、最終の解散場所に、
珍しく全員が揃いました。
今回も、楽しいツーリングでしたね。
 
イメージ 12
 
 
イメージ 22
 
来月は、恒例の一泊ツーリングです。
四国、高松の五色台にて、、
 
天気が心配ですが、晴れますよう~に。。
 
ポールちゃん、
無事故、無違反?? ご苦労様でした。
 
ポールとイモラのツーショット!!
どちらも、素晴らしいバイクです。
 
こうして見ると、案外、似てるのね。。
 
って、少しガレージを片づけないと・・・^^;;
ガラクタだらけ。。
 
イメージ 13

乗り続けると言うこと。

$
0
0
ブログ、長らくサボってます。
人生、イロエロです。
でも、元気にはしてますので、ご安心を。
 
さてさて、久しぶりのブログアップは、書いておかないと、、
と言う出来事だったと言うことです。
 
ここからが、本題
 
乗り続けると言うこと。
好きな女に、乗り続けることは、決して楽なことでは、ありません。。
って、最初から間違えた。。
 
好きな車に、乗り続けることは、決して楽なことでは、ありません。。
ましてや、その車が、旧車であれば尚更です。
ましてや、その車が、イタ車であれば尚更です。
ましてや、その車が、フェラーリであれば尚更です。
ましてや、その車が、ディノであれば尚更です。
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
我が家にやってきた1975年式 dino308gt4は、平成12年8月で、
もう14年も経過します。

 
イメージ 1
 
 
今、日本中で一番gt4を扱っている東京・浅草のキャバリーノさんで購入した個体です。
今でこそ、キャバリーノさんが、308系に力を入れていますが、
私が購入した時は、まだ、それほど308系を扱っていた訳でもなく、
私が購入した個体も、程度で言えば、ごく普通の中古車だったと思います。
 
以前にも、ブログに書いたことがあるのですが、、
gt4の前は、赤のフェラーリ308GTS・QVに乗っていたのですが、
ある時、雑誌に載っているdino308gt4の黄色を見て、衝撃的な興味をいだき、
ずっと探していたのですが、なかなか黄色の個体は見つからず、
ある時、東京に黄色のgt4の売り物があるという情報を得て、
見に行ったのですが、あまり状態が良くなく、
同じ時に見に行ったキャバリーノさんのショールームに飾ってある
今のナス紺?gt4に興味が移り、購入を決意したんです。
 
イメージ 10
 
ナス紺gt4は、セミレストアされており、過去の整備記録が残っていたので、
その整備金額を積み上げるだけで、購入価格を上回るぐらいだったので、
これなら安心かと思い購入に踏み切りました。
 
購入時は、東京から自走して帰って来ました。
308GTSに乗っていたこともあり、それほど苦労はしませんでしたが、
それでも緊張して、東名高速を走って帰ったのを、今でも覚えています。
ただ、帰った翌日、路面に大量のオイルが垂れており、
早速、修理することになったのですが、
それは保証対応してもらえたので、信頼のおけるお店でした。
 
その後も、色々とありました。
何度も故障を経験しながらも、その都度、修理して来ました。
通常の整備もありますし、板金&塗装も、何度も経験しています。
でも、今まで一度も手放そうと思ったことはありません。
それどころか、今でも新鮮な気持ちで、乗っています。
 
修理は、以前、大阪の車屋さんにお願いしていたのですが、
やはり故障した状態で持っていくには、大変で、
自分で積車を用意して、自分で載せて、自分で運転して、、
 
修理のたびに苦労していたのですが、ブログ仲間を通じて、
地元で面倒みてくれる車屋さんができて、
今は、すっかり、どっぷり、お世話になることに。。
 
ある時、一度、キャブと電気回りを調整してみたら?
と提案されて、お願いすることに。
もう何年も乗っていますが、本来の走りって、わかりませんよね。
これが普通なんだって、思って乗っていますし。。
それが、調整後、激変しました。
これほど、軽くストレスなく回るものかと。。
実はそこには、大きな原因があったのですが、それは内緒にしておきます。
何故、そんなことになっていたのかは不明ですが、、
要は、ジェットの番手が合っていなかったということです。
話は、ややこしくなりますが、番手は合っていたのに、合っていなかった。
とっても、複雑なんです。
 
激変したgt4で、本来の走りを取り戻し、
それは気持ちよく、走りを楽しんだのですが、、、
喜んだのもつかの間、
快調な走りを、3回ほど楽しんだ後に、思わぬ故障が、、、
 
それは、前にもちょっと言ったことがあったかと思うけど、
ディノって、いつも乗るわけじゃないから、実家に置いてあるんですよね。
実家と言っても、歩いて5分ぐらいのところにあるから、
それほど不便は感じないんだけど、問題は、ガレージの配置で、
並列駐車の状態で、車を入れないとダメなので、
結構、ハンドルを切り替えしするんです。
 
出る時は、なんとか1回で出られるんですが、車庫入れの時は、少なくとも3~4回
出るのは1回なんだから、入れるのも1回で済みそうなのに、
やっぱ、オモステと、へたっぴの両方なんでしょうね。
 
ガレージの出し入れは、こんな感じ
 
イメージ 2
 
ここから、一気に右へ切ってでるのですが、結構、ギリギリなんです。
なんせ、オモステですし。。。
 
イメージ 3
 
こうして見ると、簡単そうですが。。
 
で、それが負担になっていたのか、ある日、車庫入れしている時に、
何故かハンドルに違和感が。。
妙に遊びが、あるんです。
でも、定位置に納まったので、そのまま駐車
 
その後、1ヶ月近く乗る機会がなく、関東からswさんが遊びに来てくれた時に、
ディノでドライブに行きましょうと、エンジンかけて、発進して、
ハンドルを切ると、なんと空回り。。
ハンドルが切れないんです。
かすかに、ギアが引っかかるところがあって、
なんとか元の状態に戻しましたが、どうすることも出来ず。。
途方にくれて、放置状態
 
購入時の整備記録に、ステアリングラックの交換歴があります。
一時は、ブッシュのへたりで、ギアが空回り?とか思ったのですが、
調べてもらったら、
 
イメージ 4
 
出張修理です。助かります。ありがたいことです。
 
 
やっぱし、ラック部分の故障のようです。
仕方ありません。
ステアリングラックを手配してもらうことに。。
 
イメージ 7
 
海外から取り寄せて、部品到着後、またまた、出張修理で、
その場で交換して、これで走れると思ったのもつかの間。。
ラックだけではなく、ハンドル側のスプラインもナメているとのこと。
さらに悲しいことに、ハンドル側の部品は、世界中で欠品状態
どうすることもできません。
キャバリーノさんにも、部品の手配が出来ないか、
泣きついたのですが、未だ返事なし。
諦めるしかない?
もう乗れない?
とかマイナス思考で過ごしていたら、主治医の車屋さんが、
あれやこれやと悩みに悩みながら、知り合いの鉄工所の職人と一緒になって、
今の部品を切った、貼ったしながら、なんとか復活させてくれたんです。
しかも、理に適った確かな方法で、補強を加えながら、
有難いことです。
 
文字にすると簡単ですが、かなりの労力と時間と知恵を
注ぎ込んでもらいました。
 
古い車に乗り続けるということは、こういう主治医がいないと
決して乗り続けられるものではありません。
しかも、商売抜きで親身になって、一人の車好きとして。
大好きな車を乗り続けられる幸せは、車好きなら、わかってもらえると思います。
もちろん、バイクもしかりですが。。
 
そんなこんなで、我が家に、gt4が戻って来ました。
また、同じ症状?が出るとシャレにならないので、
実家の保管はやめて、我が家のガレージに納めることにしました。
 
イメージ 5
 
なんか、こうして見るとコンパクトですよね。
ちょっと、ビックリ。
 
身近に置くことにより、乗る機会も増えることでしょう。。
車も喜んでくれると思います。

 
イメージ 6
 
いつまでも、色褪せないデザインです。
また、ブログに登場する機会も増えることでしょう。。
メデタシ、メデタシ

社長、本当にありがとうございました…(^^)/

27年3月 月ヶ瀬・cafeねこぱん

$
0
0
ホントに、久しぶりの更新です。
5ヶ月ぶり・・

ここ何か月の間に、色んな事があったのですが、
ブログにはアップ出来ないような事件ばかりで、、
というのは大げさですが、(一部はホント)
それでも、いろんなことがありました。

生きていると、色んな事が、起こりますよね。
ましてや、真っ当な生活を送っていない私なんか、
何が起きても不思議ではありません。
半分、マジな話ですけど…^^;

ただ、これだけブログをサボっていると、
何名かの方から、大丈夫? どうかしたの? 身体でも悪い?
とかの心配メールをいただき、本当に有り難いことです。
とりあえず、身体は大丈夫です。
ただ、頑張って筋トレを続けて、ある程度、身体を絞ったのですが、
ここ1ヶ月で、一気に3キロ以上太って、元の木阿弥です…(T_T)
もう春はそこなので、また、ガンバリますわ。


さてさて、ブログの復帰は、四季のツーリングです。
前日まで、参加しようか悩んでいたのですが、
朝から、ゆかり姉さんからの「元気ですか?」メールをいただき、
背中を押された感じで、慌てて出発の用意を。。
と言っても、長い間、バイク乗ってないし、
バッテリーも上がっていたりしたので、
近場のツーリングということもあり、
ベスパ200ラリーでの参加ということになりました。

イメージ 1


集合場所の名阪針のインター
いつも通り、困ったメンバーが、、集合時間になっても現れません。。
出発前に、パンク&バッテリー上がり&ETCのカード抜け、
おまけに、インターを通り過ごして、引き返してきたとさ。
お約束で、嬉しい限りです。

イメージ 2

お約束の851です。
でも、事故とかじゃなくて、良かったです。

イメージ 10

この1098Sですが、四季のベテランライダーが乗っていたもの。
脳梗塞だったか、突然の病に倒れ、なんとか日常生活には復帰されたのですが、
このバイクを乗りこなすまでは復帰せず、この度、思い切って、
四季の若手メンバーに譲っていただけました。

仲間内のバイクが、若手に引き継がれて、ドカ乗りが一人増えました。
20代から、ドカに乗れるなんて、羨ましいですね。
大切に乗ってあげてくださいね。


今日の目的地は、月ヶ瀬ダムの近くにある廃校を利用したカフェです。
その名も「廃校 cafe ねこぱん」

イメージ 4

田舎道から、急な坂を一気に上がると、廃校が、、

イメージ 5

cafe ねこぱん と言っても、
猫がいっぱいいる訳じゃないですよ。
キレイなお姉さんは、居ましたけどね…(*^^*)

このぴったりロンTは、ちょっと刺激的でした。

イメージ 16

場所は、京都府相楽郡南山城村です。
第1.2.3の土日だけの営業です。

イメージ 11

小学校をそのまま活用されていて、
他の教室では、芸術の発表の場に使われてました。

イメージ 6

廊下の奥の教室に入ると、教室の中で、ランチがいただけます。
中に入ると、こんな感じです。

イメージ 7

ランチの内容は、、こんな感じです。
2種類ほど、あるだけですが、オーガニック主体なので、こんなもんかな?

イメージ 8

本心は、ちょっと物足りないかな?
基本は、ベーグル1個で1200円で、2個なら+150円
さらに、コーヒー付なら、+200円で、私の場合は、1550円でした。

私の世代では、必ずあったコレ!
今の小学校でもあるのかな?

イメージ 3

二宮金次郎。。
怪談話で、夜は歩いたとか、向きが違っていたとか。。

みんなで、記念撮影です。

イメージ 9

最近は、ブログとかSNSで、人気の店は、すぐに広まります。
今日も、早めに到着したから、全員、揃って食べられましたが、
食事、終わって校庭に出てきたら、車もバイクもいっぱいでした。


もちろん、帰りは、急な下り坂

イメージ 12


途中のお気に入りの赤い橋の上で、パチリ
こんな山道だと、ラリーで走っても、なんとか先導できます…(^^)/

イメージ 13

久しぶりに、バイクに乗って、楽しい一日を過ごさせていただきました。
一気に復活とはいきませんが、また、折を見て、ブログ、アップしますね。

それにしても、ベスパのデザインって秀逸ですね。
ホレボレします。
特に、ラリーまでのラインって、妖艶です。

イメージ 14


イメージ 15

んじゃ、また。
ダーマは、元気ですので、ご安心を・・・(^^)/

通勤快速の整備だよ

$
0
0
久しぶりに、家でゆっくりする時間が取れました。
天気もいいことだし、暖かい日だったので、
前から気になっていたことをすることに…(^^)/

ひとつは、通勤快速のヴェスパちゃんの整備です。
前回のオイル交換は、去年の7月
そこから、2千キロちゃっとしか走っていませんが、
時々、オイル不足のランプが点いていたので、ついでにオイル交換してあげることに。
ところがドレンボルトが固くて緩みません。。

仕方なく、レンチの力をかけられるように、
リアマフラーを外すことに。

イメージ 1

これで、ドレンボルトも顔を出してきて、
簡単に緩めることが。
今回は、ホンダのスクーター用オイルをチョイス。

イメージ 2


マフラーを外したこともあり、
前から気になっていたタイヤ交換もしてあげることに。
センターボルトは、簡単には緩まないから、
インパクトレンチを出してきて、外すことに。

イメージ 3

交換時期ですなあ~

イメージ 4

今回のタイヤ交換は、前から気になっていたので、
前後のタイヤは、かなり以前から購入してあったので、
フロントタイヤも、交換です。
特にフロントタイヤは、極端な片減りで、
かなり前から、気になってました。
片持ちサスのET4の持病だそうですが。。

イメージ 5

とりあえず、前後ともタイヤを外したのですが、
ここからが問題。
タイヤ交換を試みようとしたのですが、
前知識で、かなりタイヤが固いというか、
ホイールの形状が悪いというか、
交換は大変だというネットの記事があったので、
ここは潔く、専門家にお願いすることに。。

イメージ 6


正解でした。
機会を使っても、簡単には交換することが出来ず、
かなり苦戦して、交換してくれました。

それに、こんなに安くしてもらったら、
自分でするの嫌になりますね。
たぶん、家で交換してたら、2~3時間かかっていたかも。
メデタシ、メデタシ、、
これで、安心して通勤に使用できます。

イメージ 7


こうなると勢いがついてきて、
次は、ゴールドウィングのオイル交換です。
その前に、バッテリーが完全に死んでいるので、交換です。
この大きさで、バッテリーが死んでいたら、
ホントに大変です。
こんな大きなバイク、ただの鉄の塊になったら、
どうすることも出来ません。。

イメージ 8


前はGS/YUASAでしたが、節約のため、
訳のわからないチャイナ製です。
ま、大丈夫でしょう。。

イメージ 9

割と簡単に、バッテリー交換は完了!
あとは、時計とラジオの周波数を合わせてOKです。
バッテリー交換で、エンジンもかかり、外に出してオイル交換です。

イメージ 10


オイルは、ホンダ指定のG3
こんなので、いいのかなあ~

イメージ 11

排気量が、1800ccもあるんだから、オイルもたっぷり4L
そんなに汚れていませんが、少なくとも2年は交換してませんからね。

あとは、新車時からのタイヤがきになるのですが。。
10年で、12600キロ
もっと乗ってあげないとね。

イメージ 12


なんてこった!

$
0
0
土曜日に、前後のタイヤ交換とオイル交換を済ませた通勤快速のヴェスパちゃん!
今日も元気に出発だあ~と、セルを回すと、キュルルと一度だけ、鳴ったあと、
その後、全く反応せず?
あら?何?
とセルボタンおしても、全く反応しません。
どういうこと?
と、悩むも時間がない。
おまけに、ヘッドライトも全く点灯していないところを見ると、どうも、ヒューズ切れの疑いが。
確認している暇もないので、
慌てて、モンキーを出してきて、スーツ姿で出勤であります。

おまけに、お昼には、みぞれ混じりの雨が降ってるし。。
今日は、ついてね~~

ただのヒューズ切れであってほしいなあ~

イメージ 1

雨の日は、修理に限る・

$
0
0
昨日は、快晴で桜の花も一気に咲きそうな勢いでしたが、本日は、生憎の雨。。
特に用事もなかったので、またまた、バイクの修理を。。

その前に、先日、突然死した通勤快速のヴェスパちゃん。
あの後、原因を探ろうと様子を見ましたが、
キーをひねっても、やっぱり、うんともスンとも言いません。
もちろん、ヘッドライトも点かないということで、
バッテリー横にあるヒューズを点検したけど、切れた様子はナシ。
やっぱり、バッテリーが突然死?なのと
試しに、軽自動車のバッテリーに繋いでみると
ヘッドライトが、暗いながらも点灯します。
ということは、ヒューズはOKで、バッテリーが×ということね。

でも、昨日まで元気だったのに、そんな急に??
と思いなおして、とりあえず、充電してみると30分もしない間に、満充電
おまけに、何事もなく、ヘッドライトも点灯して、セルにて一発始動!!
どう考えても、一時的にセル本体が断線していたとしか思えません。
こんなことって、あるのね。

ひとまず安心と思っていたら、
今度は、交換したタイヤの空気が、どうも漏れている感じです。
耳からの空気漏れ?って心配したのですが、
これも原因がわかって、バルブの虫からの空気漏れでした。
別の虫に入れ替えて、漏れはなくなりました。
まだまだ、活躍してもらわないとね。


前振りが長くなってしまいましたが、こんな修理も。。

イメージ 1

お義父さんのムーブですが、先日、縁石に乗り上げ、無残な姿に、、
同種のアルミがなかなか見当たらなくて、よ~く検索してみたら、
ムーブについていたのですが、タントのアルミと同じらしいということで、
タント、純正アルミで検索してみたら、やっと出てきました。
とりあえず、1本落札して、タイヤも9.9部山をゲット

イメージ 2


でも、別々に取り揃えると、送料が別々にかかるし、
組み換え料やバランス取りなど、結局、高くついちゃいましたが、
このままでは動かすことも出来ないので、仕方ありません。
無事に交換すませて、完了!
キズ多数ですが、娘の練習用になるので、このまま放置です。

そう言えば、報告ついでですが、以前、トランポで活躍していた
ブレンボ・サンバーですが、訳あって、乗り換えました。
今回も、同じサンバーですが、楽ちん最強サンバーです。

イメージ 3

スーパーチャージャー付のオートマ、4輪駆動です。
しかもワゴン車なので、キーレス、パワーウインドウ、
分割リアシート、、などなど、全てにおいて快適です。

買い替え理由は、我が家には、何台か車があるのですが、
雪道を走破する車がないということで、乗り換えることにしました。
でも、今年は、スタッドレスも買ったのに、活躍場面は一度もナシ。。
もう4月に入るので、タイヤもノーマルに履き替えました。

で、本題の本日の修理は、かなり以前に修理したことあるジェベルの125です。

イメージ 4

以前、キャブのOHしたのですが、どうも完調ではないみたい。
時々、ガス欠みたいな症状が出るんですよね。
色々と悩んだのですが、とりあえずジェットやOリング類を
全部、新品に交換してあげることに。。
でも、単品で揃えると、結構なお値段ですね。

イメージ 6


以前に、何回もキャブを外したので、
もう手順もわかり、ほんの数分で、無事に脱着

シート外して、タンク外して、エアクリのネジを緩めて、
少しずらしてあげると、簡単にキャブが外れるのね。

イメージ 7



イメージ 5

ジェット類を1個1個外して、洗浄、エアブローしながら
組み上げたのですが、生憎の雨で試乗ができません。
無事に直っていればいいのですが。。

満開ですね\(^o^)/

$
0
0
もっと全国的に有名になってもいいぐらいの桜並木です。
この時期は、地元の自治会が、桜祭りと名をうって、提灯などの飾り付けをしているのですが、、
もっともっと宣伝すれば、奈良の新しい観光名所として、充分、売り出せると思うのですが。
だって、河原の沿道に、約5キロ以上、両側に見事な桜が咲いているのですから

イメージ 2



今日は、通勤途中に、パチリと記念撮影です。
特にこの場所は、桜のトンネルが見事です。

イメージ 1

遠方より友来るシリーズ

$
0
0
同じ趣味を持つ友人は、有り難いものです。
特に、バイクや車を通じた友人は、格別なもの。

今回も、遠方より友がやってきました。
半分仕事の、それも一瞬の時間でしたが、
同じ時間を共有できたのが、幸せでした。

もう、こんなに大きくなっていました。
前に会ったのは、3年以上前かも?

イメージ 1

こんなに、凛々しく立っていても、
近くにいたハトは苦手らしく、
あっち行って!って。。
まだまだ、可愛いものです。

最初は、眠気眼で、だれ?このおっさん?って感じでしたが、
途中からは、「ダーマさん!ダーマさん!」と
すっかり、仲良しになりました。

大きくなったら、そんなこともあったかな~と記憶に残っているでしょうか?
そのためにも、このブログを残しておきます。

この年頃です。
何を、思うんでしょうね。。

イメージ 2


一方、お父さんは、こちらに夢中
奈良より、関東のほうが有名かも?
奈良の老舗ですが、世代が変わってから、
かなり積極的に、店舗展開をしています。

イメージ 3

青山や横浜など、見たことあるでしょ!
こちらが、奈良の本店です。


イメージ 4


ここの商品を求めて、関東から、わざわざ立ち寄る店とは
なかなかのものですね。
最近は、海外のお客さんも、かなり、おられます。

イメージ 5


お父さんは、仕事につかう麻布を、爆買いです。
決して、チャイナではないですから、、
とお店の人に断っておいたのは、ナイショです。

また、ゆっくり来てください。
いや、時間がなくても、ちょっとだけでも寄って下さいね。

楽しい時間を過ごせ、気持ちも落ち着きました・・・(^^)/

座右の銘

$
0
0
3月から4月にかけて、卒業式と入学式が行われますが、
仕事柄、来賓で出席することがあります。

緊張するのよね。公式な場で挨拶するのは、、
ほとんどは代読なので、原稿を読めばいいだけですが、
それでも、なかなかうまくは読めないものです。

イメージ 1


先月も、地元の小学校の卒業式に行ってきたのですが、
その小学校は、明石家さんまの母校でもあります。

少し前の私の直属の上司が、
さんまと同級生で、小学校時代、特に仲良しだったようです。

あるテレビ番組で、さんまが、その上司を含めた同級生達と一緒に、
母校の小学校を訪ねる企画があり、
その時に、さんまが、マイク放送で語った話が、
卒業式に行った小学校の機関紙に載っていました。


イメージ 2


その内容が、ちょっと気になったので紹介しますね。
ま、有名な話なので、ご存じの方も多いかも知れませんが。。


さんまの娘さんはの名前は、「いまる」ですよね。
「いまる」って聞いた時は、なんて変な名前なん??って思いませんでしたか?
でも、その謂れを聞いて、へえ~~って思ったのです。

さんまは、幼い時に母親を亡くし、
再婚した継母に育てられたそうですが、愛情が注がれず、
ツラい幼少期だったようです。

それでも、連れ子の弟は可愛っていたようですが、
青年になった時、その弟も実家の火事で焼け死んだそうです。

イメージ 3


また、ジャンボの墜落事故がありましたが、
さんまは当日、東京のフジテレビで「オレたちひょうきん族」の収録後、
事故機で大阪へ移動し、毎日放送「ヤングタウン」に出演予定だったのですが、
たまたま「ひょうきん族」の収録が予定よりも早く終わったため、
事故機のひとつ前の便に乗り、難を逃れたそうです。

イメージ 4


そんな経験の中から、さんまは、いつしか座右の銘として
「生きてるだけで、丸儲けが、口癖になったようです。

きてるだけで、まるもうけ」

その言葉から「いまる」と名付けたらしいです。

世の中、ツラいことは山ほどありますが、
「生きてるだけで、丸儲け」って、
そんなふうに思えば、ツラいなんて言ってられないぐらい、
スゴイ言葉ですよね。

イメージ 5


そんなふうに思える度量の大きさがあればいいのですが、、
気持ちの持ちようで、どうにでもなるのでしょうか?

ま、B型の私には、理解できないこともないですが…^^;;

イメージ 6



気になって、もう少し調べてみると、、
あるサイトに、詳しくのっていました。

『明石家さんまの壮絶な生い立ち』

~生きてるだけで丸もうけの本当の意味~

◆実母はさんまが三歳のときに病死している。

◆小学校高学年の時に父が再婚、さんまには年の離れた弟ができた。

◆新しい母には遠慮もしたし、やっぱり反発もあった。 
その母が昔、隣の部屋で酒を飲みながら『うちの子はこの子(弟)だけや……』
って言うのが壁伝いに聞こえてきて二段ベッドで泣いていた。
そんな理由で、酒飲む女の人が苦手 
芸能界行くまではほとんど飲まなかったし、今も本質的に酒は好きじゃない

◆継母の件があったから、さんまは元妻大竹しのぶの連れ子ニチカをすごく可愛がっている。

◆子供らに自分のことをボスと呼ばせてるのもニチカに対する気遣いらしい。

◆家に帰ってくるとイマルより先にニチカに触っていた。

◆継母はずっとさんまを完全無視してて、まるでさんまがそこにいないかのように
弟にばかり話しかける。
さんまはそれでも継母と仲良くしてもらおう、反応してもらおうと
毎日毎日必死で面白いことを考える。

そのウチ学校でもそのノリで暮らすようになって一躍人気者、お笑いの道へ。


イメージ 9


◆さんまの弟(当時19歳)は火事が原因で亡くなっている

◆弟は実家の火災で亡くなった。
当時弟は高校生。さんまは冠番組を持つほど人気があった。

◆大竹しのぶの話をよくするのは生立ちの話をしないためのバリアみたいなもの。
プライベート話をしてるようでしていないと付き合いの長い浅田美代子が発言していた。

◆日本航空123便墜落事故でさんまは死んでいた?!
さんまは当日、東京のフジテレビで「オレたちひょうきん族」の収録後、
当便で大阪へ移動し、毎日放送「ヤングタウン」に出演予定であった。
だがたまたま「ひょうきん」の収録が予定よりも早く終わったために、
123便をキャンセルし、ひとつ前のANA35便と推測される便で大阪に向かい難を逃れた。
さんまはこの事故をきっかけに、新幹線で行ける範疇の場所(東京~大阪の往復など)へは
飛行機ではなく新幹線を利用するようになる。


イメージ 7


生きているだけで丸もうけ
母と弟の死、そして自分自身も日航空機事故で死にかけた経験から生まれた言葉。
さんまにとっては重い言葉なのである。

イメージ 8


ちょっと、ケタ違いの大きな仕事に追われてまして、
心に余裕が、ありませぬ。
「生きてるだけで、丸儲け」
そんな気持ちにでもならないと、やってられないよな・・
と、ふと思って、アップしてみました。

やれやれ。。

*文中の画像は、本文とは関係がありません…(^^)/

プリマベーラ

$
0
0
プリマベーラと言えば、私の場合、初めての外車の愛車となった
ヴェスパ125・ET3・プリマベーラを思い出します。

プリマベーラ=春 ですよね。
今日は、雨の予報で、朝からは雨模様でしたが、
すぐに上がり、午前中には曇り空、昼からは、結構な天気になりました。

そんな中、街中を走っていると、奈良で一番有名な高級?ホテル「奈良ホテル」前で、
見慣れた旗が目につきました。
そう、今日は「ラ フェスタ プリマベーラ 2015」だったんですね。

イメージ 12

これは見学に行かないと、、ということで、
家に戻って、ベスパ200ラリーで出動です。

車だと邪魔になるし、ついても行けないので、ラリーの登場です。
ラリーなら、それなりに絵になるでしょ!


イメージ 1

奈良ホテルにつくと、ちょうどランチタイムの終盤で、
いろんな車が、停まっていて、すっかり目の保養です。

詳細不明、、適当にアップしますね。

イメージ 2


イメージ 3

1925年 ブガッティ T13
参加車で、一番古いです。
90年前の車ですよ。


イメージ 4

1927年 BNC 527 MONZA
こちらが、2番目に古い参加車です。
私には、聞いたことのない車名ですね。


イメージ 5


イメージ 6

1947年 PAGANI PS 147 SPORT




イメージ 7

1948年 ERMINI 1100 S MM
なんか、エイを連想させますね。



イメージ 8

1951年 GIAUR TARASCHI 750 SPORT
これも、エイみたい。
みたことないようなスタイルですね。



イメージ 9



イメージ 10

奈良ホテルのクラシックなスタイルにピッタリですね。

イメージ 11


毎回、参加のマチャアキです。
元気ですね。
こんなおやぢになりたいです。


イメージ 13


人気者で、すごい人だかりです。

イメージ 14


そろそろ、出発とのことで、この後は、大阪を目指すだけ。。
もう少し、奈良を楽しんでくれればいいのですが、、

早速、ヴェスパに戻って、走行中の車の撮影を試みます。

イメージ 15


イメージ 16


ちょっとムリがあるので、ポイントを決めて移動
どうせなら、もっとバックの景色が良い所で撮れば良かった。。
ちょっと後悔ですが、、許してね。

イメージ 25

1938年 シトロエン TRACTION AVANT 7CV
どんな乗り心地なんでしょうね。
年式が、ナンバーです。
わかりやすいですね。


イメージ 17

1957年 マセラティ 200SI
マチャアキの愛車です。
当時に、こんなデザインで走っていたなんて、想像しただけで震えますね。


イメージ 26

1948年 フィアット SUTANGUELLINI 1100SPORT
かなりのご高齢かと、、
まさか、八王子から自走じゃないですよね。


イメージ 27

1953年 ジャガー XK120 DHC
今のジャガーのイメージとは、ちと違う気がします。


イメージ 28

1935年 フィアット 508S
いったい何年前なんだ!って、感じですよね。
維持していることに、頭が下がります。


イメージ 29

1968年 トヨタ2000GT
奈良の被害にあわれた2000GTは、無事に復活するのかなあ~


イメージ 18

1954年 オースチン・ヒーレー 100/4 BN1
かなりの年配の方が運転してましたよ。


イメージ 19

1964年 フェラーリ330GT 2+2
赤じゃないところが、シブイです。
さらに、外人が運転って、、、カッコ良過ぎでしょ!


イメージ 20

1955年 メルセデス・ベンツ 190SL
女性2人で、優雅です。
信号待ちで、停まったので、もちろん、声をかけましたよ。
「天気になって良かったですね。お気をつけて!」
「ありがとうございます!」
「後ろに乗っていいですか?」
「ええ、、どうぞ! よろしければ膝の上でも」
なんて、言う訳ないでしょ・・・^^;;
助手席の女性が撮れなかったのが、ちと残念です。


イメージ 21

1960年 フィアット・アバルト850 SS RECORD MONZA
それにしても、コンパクトです。


イメージ 22

1964年 アルファロメオ ジュリア・スパイダー
雨があがって、良かったですね。



はい。
一通り、走り終えたので、最後は、ラリーで記念撮影です。

イメージ 23

朱雀門前にて、、
ラリーのスタイルに、ぞっこんです!

走りも、充分。
楽しませてもらっています。

イメージ 24

ちょっと分かりずらいですが、奥は自衛隊基地です。
戦闘機??が展示しています。


































今年も、ヴェスパで!

$
0
0
今年のメーデーも、ヴェスパで参加です。
って、参加じゃなく、仕事です。

世間の景気は、どうなんでしょうね。
株価は、一番低い時期からは、
3倍近くまで、はね上がってますが、
私の給料なんか、
役職は上がっても、基本給が下がって
おまけにカット率まで上がってしまって、
景気回復の実感なんて、全く感じられません。
でも、働くところは増えてるみたいで、
先日も、地元のホテルの支配人が、
従業員が確保出来ないと
嘆いてはりました。

この先、どうなっていくんでしょうかねえ~

イメージ 1


久しぶりに復活と思えば、

$
0
0
今年のゴールデンウィークも、四季の一泊ツーリングがあるので、
楽しみに参加予定です。

今回は岐阜の山奥方面に行く予定なので、やはり、パリダカで参加でしょう!
ということで、準備をしてたら、
なんと、3月で車検切れでした(ToT)

慌てて、予約をとって、なんとか本日、車検完了!
検査切れだったので、臨番も用意しておきました。

これでなんとか、一泊ツーリングに参加できます。
ちょっと、天気が心配かけるですけど。。

久しぶりに乗りましたが、パリダカは万能バイクですね。
フロントのブレーキシリンダーから、オイル漏れの兆候があるので、
ツーリングから帰ってから、修理してもらわないと。

ゴールドウィングの前後タイヤ交換したと思ったら、フォークシールからのオイル漏れ

お金のかかることばかりです。
でも、ギャンブルにつぎ込むよりは、
いいんじゃないの~って、
自分にいい聞かせています(^^)v

イメージ 1

明日に備えて!

$
0
0

明日からのツーリングに備えて、
パリダカのオイル交換をしてあげることに。


いつも、テプラで前回のオイル交換の時期と距離をはってあるのですが、
どうも、見つからないのよね。
でも、1年以上交換してないのは、間違いないから、安全のために
そうでなくても、この時期のOHVは、
オイルの消費が、激しいので気をつけないといけません。
おまけに、オイルの量も、約2Lですからね。


今日は、暑くて暑くて、外に出る気がしません。
というわけで、屋根のあるこんな隙間で。

イメージ 1


とりあえず、無事に完了です。
でも、明日からの天気は、どうも雨
私の行いが悪いのではなく、関西方面を目指している
目玉親父さんの行いが悪いんでしょうね。

イメージ 2

今回は、下呂温泉を目指します。
と言っても、定番の温泉ではなく、人里離れた温泉です。

「美輝の里ホテル美輝」

イメージ 3

ちょっと天気が心配ですが、こんな景色で、ゆったり温泉に入りたいものです。
日頃の行いが。。。

イメージ 4

お約束

$
0
0
今日、明日は、四季の一泊ツーリングです。
心配した天気も、今のところ、大丈夫ですが、
早速、お約束で、一人が、追い越し禁止で捕まって
お昼、休憩して、いざ、出発しようと思ったら
うちのクラブで一番新しいドカ1098が、
バッテリーの突然死で、立ち往生です。
レギュレータ?かな?
とりあえず、別のドカのバッテリーを移植して
様子をみてみます。
どうなることやら。


イメージ 1



と、思ってたら、迷子は出るわ
道に迷うわ、
崖くずれ、とんでもない迂回道やわ
今回も楽しいツーリングです(^^)v

27年5月 岐阜方面一泊ツーリング

$
0
0
(注)長編、身内の話なので、暇な方だけ読んでね・・・^^;;

今回のツーリングは、初日は、ピーかん天気だったのですが、
二日目は、雨に見舞われました。。
と言っても、小雨だったので、なんとかガマンできる程度でしたが。。

それよりも、今回は、いつにもまして、トラブル続きのツーリングでした。
集合場所は、名神の草津PAです。
今回は、総勢17名の参加で、うち女性が2名
と言うか、夫婦で参加が2組
(詳しくは3組で、1組は奥さんを途中で実家に預けての参加です。)

イメージ 1



イメージ 15


高速は、ゴールデンウィークの混雑で、車は大渋滞
バイクは、申し訳ないですが、ちょちょいと擦り抜け
北陸自動車道の福井ICで、下車
そこから、158号線で九頭竜湖を目指します。
この道は、快適な川沿い、湖畔沿いの定番ツーリングロードですが、
お約束のほとんどが、黄色車線の追い越し禁止道路なんですよね~

はい。トラブル①
ハーレーを駆る先生(本物?のお医者さんです。)が、
お約束の白バイに、捕まっちゃいました。
それも、白バイ3台に! 残りの2台は新人さんなんだって。
ベテラン白バイの見本を提供してあげたそうです。
ランチ会場 九頭竜道の駅に到着

イメージ 11


さすがのゴールデンウィークで、すごい混雑
食べる物も、飛ぶように売れてました。
追い足しで出された舞茸いなり弁当をゲットして、美味しく頂きました。
お腹も満足したところで、出発です。
と、ここで、今回参加のドカでは、最新の1098Sが、キーオンで反応せず。
トラブル②です。

イメージ 2


我がチームは、本職メカニックが2名いるので安心です。
ということで、早速、モンスターのバッテリーと交換して
1098Sの始動を試みると、難なく始動
やはり、バッテリーが充電していないと判断で、レギュレーターが×
交換しながら、走ればいいかと、外したバッテリーをモンスターにつけて
充電しながら走る作戦をたてたのですが、、
どうも、過充電でバッテリーがパンクした様子で、
全く充電を受け付けない状態です。
こうなるとお手上げ状態です。
山の中なので、バッテリーを売ってるお店もありません。
仕方なく、すぐ近くのガソリンスタンドにお願いして
預かってもらうことにしました。

とっても、新設なガソリンスタンドです。
皆さん、ツーリングの時は、ここでガソリン入れてあげてね。
明日、レンタカーでも借りて、積んで帰ろうかと思ったのですが、
ここまで来たのなら、新品バッテリーなら、家まで帰れるのでは?
ということで、宿泊地に着くまでの間で、バッテリーを探す作戦に出ました。
今回は、二人乗り快適バイクが、4台参加なので、
チョイスしながら、二人乗りを楽しんでもらうことに。

ところが、今度は、一番古いドカのMHRがバッテリートラブル
トラブル③
こちらは、バッテリー消費で、充電しない状態
お約束のレギュレーターのパンクです。
対策済みのホンダ製に変更しているようですが、、
ゆかり姉さんのカワサキのバッテリーと交換して、
カワサキは、みんなで押しがけです。
さてさて、途中、高山市が一番、大きな町なので、
バッテリーを探してみるとレッドバロンがあったのに、在庫なし。
普通、置いてあるでしょう。。そんな特殊なサイズじゃないのに、、
でも、親切に別のバイク屋さんを教えてくれたので、許してあげます。
全員、行っても仕方ないので、二手に分かれ、
夜のお酒の買い出し組とバッテリー購入組で、バイク屋を目指します。

ここで、トラブル④
バッテリー購入組が途中で、はぐれて、迷子に。
かなりのタイムロス
私は、手前のコンビニで待っていたのですが、
すぐ目の前の変わった施設が気になって。
バイクを降りて、歩いて見に行くと。。
これって、たぶん、宗教施設
って書こうと思ったら、「真光」の本殿でした。

イメージ 3


トラブル⑤
コンビニで、851と一緒に待っていたのですが、
851のマフラーが、「パッコーン」です。

イメージ 4

発売当時、一番人気のチタンマフラーです。
このマフラーを手にした時は、ムチャクチャ軽くて、ほんと驚きました。
当時、私も欲しかったのですが、10万円用意することが出来ず、
涙を流して、ガマンした覚えがあります。

前からぐらついていたみたいなので、溶接で補強してきたのに、
激しい振動に耐えられなかったようですね。
ま、オーナーさんのベッド行為も激しいらしいので、仕方ないですね。
おまた、パッコーンだと外れて、取れるとコワイので、
次の日には、こんな応急手当を施しました。

イメージ 5

なんでも、考えるメンバーでございます。
男性自身が立たなくなると、
きっと割り箸を添えるタイプの人間だと思います。


ようやく、バッテリー購入組が帰って来たので、急いで宿を目指します。
買い出し組は、あまりにも遅いので、先発で宿を目指して出発してます。

ミニトラブル⑤
ユアサの国産バッテリーしかなかったので、なんと3万円以上の出費
軽自動車のバッテリーなんて、コーナンで2980円で売ってるのに、
ぼったくりもいいとこです。
道案内のゆかり姉さんは、買い出し組なので、道がわかりません。
バッテリー購入組に、カーナビ搭載バイクがあったので、
ナビに従って宿を目指すのですが、

ミニトラブル⑥
予定していたコースが、ガケ崩れで、なんと3ヶ所ほど
迂回路に回されたのですが、この道がとんでもない山道で、大変でした。
かなり、日も暮れてきて、霞もかかり、幻想的でいいのですが、
すぐ横は、ガケなので、ちょっと緊張走行が続きました。
なんとか迂回路を走破して、大きな道路にでたところで、
地図を確認していた先発隊の買い出し組と合流
メデタシ、メデタシということで、宿まであと少し
暗くなってきたのですが、道もややこしくて、悩みながら、なんとか到着

入口手前は、道の駅なんですね。
美輝の里は南飛騨の山あい、清流馬瀬川沿いに
ホテル美輝を中心として広がる温泉リゾート施設です。
ホテル美輝は地元素材を生かしたお食事と、ゆったり過ごせるお部屋が自慢。
スパー美輝はホテルに併設された日帰り温泉施設。
箱蒸・釜風呂・気泡浴・ミストサウナなど15種類の充実した温泉施設です。
その他自然を満喫できる森林公園や、日帰り露天風呂の美輝の湯、
入浴券付きのお食事が楽しめるお食事処など様々な施設を完備しています。
美輝の里 ホテル美輝 HPより引用

トラブル⑦
やっとこさ、宿に到着で、ほっとしていたら、何か変。。
豚の子供たち。。
1匹、2匹、3匹、4匹、、16匹??
どう考えても、1匹足りません。。
あら? MHRがいないじゃん。。
しかも、バッテリー温存のため、ヘッドライト点けてないし。。
慌てて電話してみると、やっとしてから繋がって、
「ここは何処? 私はダレ?」状態です。

どうも、曲がらず真っ直ぐいったみたいで、
下呂市内のガソリンスタンドで、道を尋ねてたところでした。
探しに行くから、そこから動かないでね!と言い聞かせて、捜索隊の出発です。
と言っても、私が探しに行ったのですが、
私も道がわからず、迷いながら、ようやく探し当てて、
2台で暗い山道を戻ってきたのですが、MHRはずっと無灯で、
後ろをついてくるのですが、音(コンチ音)はすれども姿は見えず。。
首なしライダーが後ろから追いかけてくるみたいで、
とっても気持ち悪かったです。

宴会も始まっていたのですが、みんなと合流して、楽しい時間を過ごしました。
宿のお風呂も、いろんな種類があって、面白かったです。
遅くに入ったので景色が楽しめず、
もちろん、朝風呂で、露天風呂を楽しみました。


翌日の天気予報は、残念ながら当たってました。
朝から、霧雨ですが、しっぽりと雨模様
全員、諦めて、カッパ着用です。

イメージ 6

来た道を戻ると、嫌な迂回路を走ることになるので、反対コースで、
岩屋ダム湖の周回路を走り、郡上八幡を目指します。

今回は、久しぶりに息子も、GL1800で参加です。
普通は、おやぢがGL1800で、息子がパリダカでしょ!って思うのですが・・・^^;;

イメージ 13

宿から、郡上八幡までの道は、
雨じゃなければ、快適ワインディングなんですが、残念です。
今度、また、リベンジしたくなるような道でした。


トラブル⑧
昨日の夜間迷子走行が祟ったのか、MHRのバッテリーが
かなり悪化したので、定休日のガソリンスタンドで交換です。

イメージ 7

ここで、雨に濡れたハーレーが、ゴロリと立ちごけに。。
みんながいたから、すぐに起こせましたが、一人だと大変でしょうね。
郡上八幡から、高速に少し乗り、再び、九頭竜湖を目指します。

トラブル⑨
別にどってことありませんが、二輪ETC
ゲート開かずが、今回、3回以上発生しております。

来た道を逆戻り。
九頭竜湖周辺も、ほんとにいいコースです。
景色も素晴らしいしね。
昨日、預けたガソリンスタンドに、無事に戻ってきました。

イメージ 12


トラブル⑩
1台、来ません。
なんでも、途中の高速で、違うところで降りた気配
ナビ付バイクなので、しばらくしたら、無事に到着しました。
1098Sに、バッテリーを装着している間に、隣の喫茶店でランチです。
1098Sの作戦は、ここまで走ってこられたのだから、
バッテリー交換したら、とりあえずは、大阪まで帰れるでしょう。作戦です。
かつ、長持ちさせるために、ヘッドライトのロービムの線を抜きます。
おまけに、高い国産バッテリーなので、
過充電で、バッテリーをダメにするのは勿体ない作戦で、
レギュレータの線をカットすることに。
充電はしませんが、かなりの距離は走れるでしょう。
で、充電しないのではなく、過充電なのだから、
途中の高速で、たまに線を繋いで、充電してあげればよいのでは作戦に切り替えました。

トラブル⑪
これで、また、乗って帰れると喜んでいたのも束の間
1098Sの荷物を、BMWのパニアケースに入れてあったのですが、
今度は、パニアケースのカギが見当たりません。
こんなことって、あるんですね。

イメージ 10

メインキーとパニアケースのカギは、別タイプで、
メインキーと一緒に付けてあったハズなのに、
どこかで、取れてしまったみたいで、いくら探しても見当たらず。

荷物の中に、携帯電話も入れてあったので、とっても困りますが、仕方ありません。
家に帰れば、スペアキーがあったハズと、
とりあえず、帰ってから考えようということに。。

途中、芝桜がとってもキレイでした。

イメージ 14


北陸自動車道の福井IC近くまで戻ってきたところで、
またまた、トラブル発生です。

トラブル⑫
チタンマフラーが破損した851が、パンパン言ってます。
しばらく様子見ていたのですが、ついにエンジンストップ
なんと、851までレギュレータがパンクして、チャージしてません。
ホームセンターを探して、バッテリーを買いに行ったのですが、
適合サイズなし。。
仕方なく売っている一番大きい9を買ったのですが、
その間に、すぐ近くにあった自動車修理工場で、
急速充電をお願いして、なんとか、復活

イメージ 8

でも、大阪まで帰れるとは思えないので、
テールカウルの配線を外したままで、消費電力作戦へ
前を、851とMHRを走らせ、後ろから、パリダカとGL1800で、
フォローする走りを続けて、結局、京都まで何事もなく帰ってきたので、
京都で別れたのですが、後で聞いたら、大阪で力尽きたようです。

イメージ 9

それにしても、今回のツーリングは、プチトラブル続きで、
楽し過ぎました。

事故じゃなければ、全て笑って済ませられます。
メデタシ、、メデタシ、、








想定外の結末…(T_T)

$
0
0
こんなハズじゃなかったのになあ~

左右のリアウインカーが点灯しなくなったので、
原因も探らず、しばらくご無沙汰のイモラちゃんですが、
前のオーナーか、その前にオーナーさんかはわかりませんが、
イモラちゃんの右コンチマフラーに、転倒キズが有ります。

イメージ 1


大きなキズじゃないので、別に気になることもないのですが、
それでも、やっぱり気になるのが心情ってものです。

イメージ 3

でも、ラウンド用のコンチって、なかなか見つからないし、
あったとしても、かなりの高額商品なのよね。
だから、別にそのままでいいじゃん!って感じで
ムリに交換もしなかったのですが、
つい最近、オクで、これはラウンド用じゃないの?
って、コンチが出品されました。

右側

イメージ 5

左側

イメージ 6


それが左右セットじゃなく、右と左を別々に出品されているんですよね。
ま、欲しいのは右側だけだから、節約できていいか、、
と思いながらも、開始価格が低かったので、一応、左右とも入札して
しばらく様子をみていたのですが、思ったよりも価格が上がらず、
これはもしかして、安くで手に入るかも??と期待していたのですが、
締切日が迫るにつれて、ジワリジワリと値が上がっていきます。

でも、私、、右側だけが欲しいので、右側だけに集中していたのですが、
どうせ、左右が出ているし、この価格なら両方とも、、
と色気を出して、入札していました。
入札価格が左右とも、26,000円で落ち着いたところで、一旦、停戦状態
この辺りで、落ち着くものと安心していたら、
右側だけが、オークションの終了時刻が30分近く早かったので、
早速、高値更新

私、右側が欲しいの、、、と、相場はわからないけど、
これぐらいの価格なら納得じゃないの??
と、負けじと入札していったら、あれよ、あれよと上がっていくじゃない。
え~~い、負けてられるかと、入札していくも、、
一向に「あなたが最高!」って言ってもらえません。

イメージ 4

ほんの小キズ?のために、注ぎ込める金額は、5万が限界と
最後の入札を試みても、まだなお、「あなたが最高!こんなの初めて!」
って言ってもらえません。
きっぱりと諦めました…(T_T)

左側も、あと20分ほどで終了です。
どうぞ、高値更新して、2本とも持って行ってちょ!
とパソコンから席を離れました。
心の中では、右に5万出すということは、左右で10万か、、
オクで新品が19万円で出品されているので、
許せる価格なのかなあ~と思いつつ、
しばらくすると、携帯にメールが、、、
誰から?とか思って確認すると、
オクから、左側コンチ落札おめでとう!あなたが最高!こんなの初めて!」
だって。。

イメージ 2



なんだこりゃ、、左は要らないのに、、落札だって。
右側落札した人も、右側だけ欲しかったのね。
なんのこっちゃ。。

結局、右側50,000円、左側 26,000円の落札価格でした。
ま、もしもの時の左側ってことで、後悔はナシよ。。

それと、右側を落札された方が、もしもしブログ繋がりの人だったら
ゴメンなさいね。価格、釣り上げた形のなってしまって。。



おまけ
別に恥をさらすだけなので、アップするほどの記事じゃなかったんですが、
今日、メール確認すると、こんなメールが届いてました。

----- Original Message -----
From: "
moon_river1213@docomo.ne.jp" <moon_river1213@docomo.ne.jp>
To:
Date: 2015/5/17, Sun 19:38
Subject: ドゥカティ ベベル コンチマフラー 900ss 750SS 美品右の件です。
お世話になっております。
ドゥカティ ベベル コンチマフラー 900ss 750SS 美品右
を出品したhsp_neutralと申します。
今回のオークションですが、落札者様が
運悪く事故を起こされてしまったそうでキャンセルとなりました。
その事情を踏まえた上でオークションは
通常通り終了し減点評価なしで処理することにしました。
今回、再出品はしません。
お譲りいたしますのでご検討ください。
ご連絡お待ちしております。
====

???一瞬にして、怪しいメールと判断した私は、冷静な人間でしょうか?
早速、出品者の携帯に電話をかけて確認すると、
そんなメールは送ってません!との返事
やっぱし。。

世の中には、マメな人が居るんですね。
それにしても、左右買えてないのを確認してから
メールを送っているんですから、なかなかの頭脳プレーですよね。
そのマメな行為には、拍手です。

でも、ドコモの携帯メールから送信しているから。
その気になれば、すぐに犯人が割り出されるんじゃないのかなあ~
困った人が、世の中には、居るもんです。
返信でもして、どんな結末になるか試したい気持ちもあるのですが、
変に関わっても、気持ち悪いので無視して、お終いにしておきます。

ちゃんちゃん。

Viewing all 299 articles
Browse latest View live