Quantcast
Channel: 車とバイクとスヌーピーに囲まれた幸せな生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 299

売り子って大事ですね。

$
0
0
車とバイクとスヌーピーに囲まれた・・・
って、題名ですが、あまり、スヌーピーの話題には触れてませんよね。
でも、私の家に来られた方や、私の車に乗られた方は、
なるほどと思うほど、スヌーピーグッズに囲まれています。

私は、小学校の頃から、スヌーピーが好きで、そのまま大人?になったのですが、
なんでもかんでも、スヌーピーの絵や柄がついていればいいというものではなく、
一応、自分の中で、選定基準があり、お気に入りのモノを選んで買っています。

ちまたで、スヌーピーグッズは、多いのですが、肌着?は極端に少ないです。
ちょっと前に、ユニクロがスヌーピーのボクサーパンツを売り出したので、
全柄の全色を大人買いしました。
普段は、トランクスなのに、ち○こが引き締まる思いです。
ついでに、ステテコもあったので、これまた、全種類を買いました。
スヌーピーの下着って、あっても、かなり高いんです。
USJのオリジナルなんか、めちゃ高いですしね。
逆に、東アジア製のは、めちゃ嘘っぽいスヌーピーが多く、
あまり買う気にはなれません。。と言いながら、何枚かはある。

その点、さすがにユニクロは、柄も品質も良く、
価格も安かったので、思わず買いだめしました。
でも、今となれば、もっと買っておけばと不安になってます…^^;;
 
イメージ 1


今はまだ、クールビィズ中ですが、ネクタイも全てスヌーピーです。
コツコツ、集めて30本近くあります。
もちろん、仕事中でも、スヌーピーのネクタイですが・・・何か?

また、スヌーピーと高級服のメーカーがコラボする時がありますが、
そういうのは、高くて買うことは出来ません。
基本、私、服ってこだわっていなくて、ユニクロで十分なんです。
バイクの服装には、少しは拘りますけどね。

そんな中で、少し高くても、思わず買ってしまうメーカーがあります。
というより、小物かな?

大手のイオンショッピングモールにも入店しているのですが、
OLD BETTY’Sという店です。
どちらかというと、アメカジで、しかも、女性向きが多いです。
 
今でも、お気に入りで使っているウエストバックがこれ!
 
イメージ 3


先日も、イオンに行ったときに、ふと、お店に立ち寄りました。

すると、可愛い新作が入っているじゃないですか!
ひとつは、皮の本格的なベルトが2種類、、、
 
イメージ 2

もうひとつは、メチャ可愛いマフラーが2種類です。

どちらも、そこそこの値段がします。
いいなあ~、いいなあ~と、悩みながらも、値段が高いのと、
マフラーが、ちょっと女の子っぽい色使いだったので、
買うまでにはいたらなかったのですが、、、

そこへ、「可愛いでしょ! 新作が入ってきたんです」
と、これまた、可愛い店員さんが、声をかけてくれました。
綺麗とかではなく、なんか、愛想が良く、可愛いいんです。

こんなおやぢにも、気軽に声をかけてくれて。。
「そのマフラーって、ちょっと違うタイプもあるんですよ」
と、店の奥に行って、柄違いを持って来てくれました。

基本のスヌーピー柄は一緒なのですが、途中に縫い付けてある布が
これなら、男でも、私でも?おかしくないか。って色使いです。

見事に、背中を押されて、お買い上げ~~
 
イメージ 5


店員さん、
「スヌーピー好きなんですか?」

私、、
「はい。大好きです。あなたも…」なんては言えませんが、
「スヌーピー好きなんですよ~~」と私。

店員さん、
「あのベルトも、今日、入ってきたとこなんですよ~
皮なので、使い込むほどに、いい色になってきますよねえ~」

私、、
「今日、入ってきたんだ。。可愛いですよねえ~」

店員さん、
「男性も使えるサイズですよ」

私、、
「はい。そのベルトもいただきます。」

見事に背中を押されて、お買い上げ~~
 
イメージ 4


支払する時に、、私
「スヌーピーのカードでお願いします。」

店員さん
「カードも、スヌーピーなんですかあ~」

イメージ 6
 
私、、
 えっへんと、ちょっと自慢げに…

店員さん、、
「うちの店の会員になってもらったら、ポイント貯まるんですよ。
登録カード代に、現金で300円かかっちゃいますけど、いかがですか?」

私、、
「はい。はい。入りますとも」

店員さん、、
「それでは、ここへ住所、お名前、連絡先など記入お願いしますね」

私、、
 「私も書くから、あなたの連絡先も…」なんて、とても言えません。
 そそくさと記入して、支払して、商品をもらおうと思ったら、、

店員さん、、
「お店の外まで、送りますから、どうぞ」と荷物を持って、一緒に店外へ、、

そこで、「ありがとうございました。また、よろしくお願いしま~す」
と、笑顔で、商品を手渡して頂きました。
 
イメージ 7

長々と書きましたが、お店の売り上げって、間違いなく
店員さんの力によるとこって、ありますよね。
 
売り子って、つくづく大事だなあ~って思いました。
それと、、やっぱし、男って、バカね。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 299

Trending Articles