久しぶりに、ルマン会議に参加させてもらいました。
同じ趣味の旧友に会えるのは、ホントに楽しみです。
出発前の天気が悪かったので、仕方なくベスパでの参加となりましたが、
やはり、、、、
ムリしてでも、イモラで行きたかったですね。
遠方からカッパ着て参加しているおじさん達を見ると、、、
お宿は、皇室の方も泊まるという由緒正しい旅館です。
毎回ですが、ここに泊まると1年分の鮎を食します。
たぶん、夕食に一人5匹以上は、鮎食べてます。
ま、身が少ないので、大丈夫ですけど、
私、魚食べるのヘタだから、勿体ないです。
こんな山奥に、怪しいおやぢ達が、、、
怪しいおねえもいてますが、、、
何かの新教宗教ですね。
うじゃうじゃうじゃ、、、
まだまだ、全国に生息しています。
奥のほうで、エロ話に花が咲くお二人、、、SWさんとそうちょうさん、、
なんでも、そうちょうさんは、かっ飛びアウディで、
ストロボ付きの写真撮影を無料でしてもらったような。。。
あとで、請求書、、回ってこなければいいんですけど。。
帰り道、、大垣ICまでご一緒させてもらいましたが、
なかなか迫力のある排気音でした、
楽ちんポジションで、いいですね。
アンフォトさんは、まだまだ狭いハンドルで頑張っています。
化粧直しもしたみたいで、とってもキレイでしたね。
また、遊んで下さいね。
コロナバック、、
黒色も、こうして見るとカッコいいのですが、
悩みに悩んで、茶色のほうにしました。
付けるのは、イモラですが、似合うかなあ~
かなり欲しいバイクですね。マッハ1
独特のハンドルなので訊ねてみると、なんとマッハ1の3台持ち
同じ形だと面白くないので、これはアメリカをイメージしたとか。。
1台、下さい。。。
セパハンが理想です。
シートとハンドルが違うだけで、これだけイメージが違うんですね。
欲しいだす。。
楽しかったな、、
また来ようっと。。
次回は、イモラか、ダーマで参加だね。
帰り道、アンフォトさん、SWさん、5時さんと一緒に大垣ICまで
ご一緒できて、今回の目的のひとつを果たせました。
その後、下道で、ひたすら走りますが、田舎道だし、天気もいいし、最高です。
途中、お腹も減ったので、気になる蕎麦屋さんへ、、
肉もりそばとは、なんぞいや、、
と気になって入ったのですが、
自家製蕎麦と近江牛のコラボらしい。。
でも、メニューみてたら、私の好きなカレー蕎麦があるじゃないですか。。
しかも、牛すじ煮込みカレー、、、
カレー好きの私には、ぴったりメニューで来たのがこれです。
割とあっさりカレーで、煮込み牛すじがタップリ入って、
汁まですべて飲み干しました。。
美味しかったです。
無事、帰還
皆さんも、ご無事でしたか?
岐阜のおじさん、お疲れ様でした。
スタッフの皆さんも、、、
ありがとうございました。
新しくお話できた方もおられて、また楽しみが増えました。