Quantcast
Channel: 車とバイクとスヌーピーに囲まれた幸せな生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 299

冬の前に、、

$
0
0
今年は、夏から、秋がなく、いきなり冬に突入したような寒さですね。
そんな中ですが、休みの日に、時間があれば、バイクの整備に勤しんでます。

ずっと前から、部品は買ってあったのですが、簡単には取付けが出来ないと
わかっていたので、時間の余裕のある時にと、公道に移さなかったのですが、
先日、ようやく取りかかることが出来ました。

それは、何かといいますと、ヴェスパ200ラリーのサイドスタンドです。
ラリー用はなく、P200用を流用するのですが、取り付け穴の位置が違うので、
とっても苦労するんです。
何故かというと、センタースタンドの取り付け穴を利用するので、
センタースタンドを外してしまうと自立しないでしょ。。
だから、不安定な状態で、取り付け穴の調整や穴あけするので、とってもコワイんです。

それに、どんなふうに取り付ければいいか、説明書もないし、試行錯誤しながら、
穴の位置を決めて、一度は取り付けたのですが、センタースタンドも元に戻して
組み上げてみると、サイドスタンドが邪魔をして、センタースタンドが経たないのよね。

仕方なく、また、全部外して、最初から付け直し。。。
苦労しました。

このラリー、、元は白色みたいで、塗り替えてあるんですが、
見えないところは、手を抜いてあるのか、底は、こんなにハゲハゲになってます。

イメージ 1


いずれ、好きな黄色に塗り替えてあげたいのですが、いくらぐらいかかるんでしょうね。
どなたか、お安くヴェスパを塗り替えてくれるところ知ってませんか??
車屋さんに頼んでも、バラしてからでないと、頼めないしね。。

サイドスタンドは、苦労したおかげで、なんとか無事に取り付けました。
あるとないでは、おお違い。。
ま、ラリーのセンタースタンドは、軽いので、別に苦にはなってませんでしたが、
スタンドのゴムが減ってて、少し、カメさん状態になって怖かったのですが、
間に、サイドスタンドの鉄板の厚みが入ったおかげで、
高さもちょうどになり、センタースタンドも要をなすようになって、一石二鳥でした。

イメージ 2


ということで、土曜日は天気も良かったので、ラリーちゃんで散歩です。
近場の散歩ですが、なんとか紅葉も、まだ散ってはいません。。

イメージ 3

サイドスタンド、、便利です。
ちょっと、取付け角度が浅いのか、下り気味の坂だと、前に動きそうになるので、
ちょっと気をつけないとダメですが、それでも、楽ちんです。

イメージ 4


東大寺戒壇院前にて、、(階段上)
ここには、有名な四天王が納まっています。

イメージ 16


東南隅に剣を持つのが持国天、
西南隅に槍を携えて立つのが増長天、
北西隅に巻物を持つのが広目天、
北東隅に宝塔を高く掲げているのが多聞天

イメージ 17



ここは、奈良県庁の東側
毎年、お気に入りの銀杏の落ち葉の名所??です。
以前は、gt4で撮影したこともありますが、今回はラリーちゃんです。

イメージ 5


イメージ 15


イメージ 6


これぐらいの大きさのバイクだと、気軽にとめて、写真を撮れるので、ホント、便利です。

このあと、よく撮る撮影場所に向かうと、期待通りの景色が待ってました。
東大寺大仏殿の裏手側からの景色です。

池に映る紅葉が、なんともいい感じです。

イメージ 7


イメージ 8


これから、どんどん寒くなりますが、また、頑張って乗ってあげるつもりです。
それと、前から言ってるのですが、少しバイクも整理する予定です。
残すバイクは決めてあるので、とりあえず、2台は嫁入りに出す予定をしています。
また、報告しますね。



話は変わって、日常生活のお話です。

我が街では、まちバルという企画を、毎年2回、開催しています。
日本中でも、最近はすっかり馴染みのイベントになっていると思いますが、
街中の飲食店などをはしごしながら、気軽にお酒と料理を楽しむイベントです。

結構、頑張ってて、去年までの私の職場が、そのイベントの主催者だったのですが、
今年は、異動したので、気軽に参加できる気分です。
また、今年は、春日大社の式年造替の記念となる年のため、
奉祝バルと名を売って、コラボイベントを開催しています。

イメージ 9

で、春日大社にも足を運んでいただく仕掛けとして、
春日大社の入口まで来て、鹿のハンコを押してもらうと、その部分のチケットも
金券として利用できるメリットがあるんです。

おまけに、こんなのもくれます。

イメージ 10


このチケット、5枚綴りで、前売りは3,500円ですが、当日は、4,000円
1枚700円として利用できるので、とってもお得なチケットです。
春日大社でハンコを押してもらうと、もう1枚使えるので、さらにお得です。

1枚のチケットで、参加店舗で、指定のメニューを食します。
だいたい。60店舗以上参加しているので、とっても楽しめます。

イメージ 11

イベントは、2日間だけですが、チケットが余った場合は、
翌週1週間だけ、あとバルといって、あとバル参加店舗で、
700円相当の金券で使えるので、ムダにもなりません。

おまけに、お店で飲食だけではなく、お持ち帰りメニューもあるので、
私、、金曜日の夜、花金にもかかわらず、ひとりぼっちだったので、
ミスドのセットと交換して帰りました。
金曜の夜は、ドーナツ2個とコーヒーが、夕食でした・・・^^;;

へへへ、、ホントは、スヌーピーが欲しかったのよ。。

イメージ 12


イメージ 13

食べ終わったあとにも、こんな可愛いのが。。
もうすく58歳のおやぢが、喜ぶことか、、、の突っ込みは不要です。

イメージ 14

一度、バルの時期に、ブログ仲間に奈良に来てもらって、
奈良の街を、満喫してもらいたいんだけどなあ~~

企画したら、集まってくれる??
5件ハシゴしたら、大満足ですよ。
各店舗で、小料理セット+1アルコール(ドリンク)付ですから。。
それで、3,500円なので、納得価格です。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 299

Trending Articles