Quantcast
Channel: 車とバイクとスヌーピーに囲まれた幸せな生活
Viewing all 299 articles
Browse latest View live

行くぞ!ちびっこ探検隊

$
0
0
この記事は、FBの内容に加筆したものです。  2018.9.18


最近は、クロスカブばっかり楽しんでいますが、
我が家にはもう1台、長年放置プレーのTLR200があります。

イメージ 1

岐阜で「ちびっこ探偵隊」が開催されると聞き、クロスカブで参加予定だったのですが、
もう少し本格的なコースを走るとのアドバイスで、クロスカブでは役不足では?
と言うことで、実家に放置してあったTLR200を、引っ張り出して来ました(^_^;)

イメージ 2

かなり、長い間乗った記憶がないので、ブログで探ってみると、
2014年4月末に乗った形跡が、、
4年以上も、放置プレー、、
やはり、歩いて5分の実家でも、離れていると乗るのが遠退きます。

タイヤは、ペッちゃんこだったので、コンプレッサーをサンバーに積んで持っていき、
エアを入れてから、手押しで、夜な夜な持って帰りました。
で、そのまま外のガレージで、様子をみることに、、

イメージ 3

先ずはアクセルが完全に固着して動きません。
ガソリンタンクは、ガソリンが入ったままですが、
腐った臭いはすれど、ヘドロ状にはなっていないので、入れ替えるだけで大丈夫かと。
さっそく、シート、タンクを外して、キャブのOHを済ませます。

イメージ 4


アクセルの固着は、スロットルボディの張り付きでした。
CRCを吹いてから、しばらくゴソゴソ、押して引いてしていたら、
パコッと動いて、無事に開閉が可能になりました。

イメージ 5

あとは、ジェット類をキャブクリーナーに浸けて汚れを取り、
エアーで吹いて、ほぼ完成(^^)v
タンクのガソリンは、醤油チュルチュル(灯油ポンプの本名)に穴が空いていて
ガソリンを吸わなくなったので、続きは次回ということで、今日はここまで。

夜な夜なガレージの電気を点けて作業をしていると、
必ずと言っていいほど、斜め向かいの家の犬が、ずっと吠えるんです。
玄関は反対側なので、顔も姿も見えないのに、ずっと、ずっと吠えたままです。
近所迷惑かな?と気を使うのですが、何も悪いことしてないし、
鳴いてるのは、犬の勝手?だから、無視して作業を続けます(^_^;)

あと、バッテリーもお陀仏なので、新しいのを用意しなければと思ったのですが、
ふと、ガレージの中の引き出しを探ると、なんと同型の6Vのバッテリーの在庫が、、
笑っちゃいますね。6Vバッテリーの在庫があるなんて(  ̄▽ ̄)

イメージ 6

さっそく、希硫酸を入れて充電して、次回の整備に備えます。
もともと、走っていたバイクなので、あとは、ガソリンさえ新しくすれば、
エンジンはかかるハズです。
もう少し頑張って復活させてあげないとね(^^)v

Nワゴン・ターボの燃費

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.9.22


今年の夏は、家族でどこも行ってなかったので、この連休に娘と一緒に、
九州のハウステンボスで行われる花火大会を見に行こうかということになり、
ツアーに参加して行くことに。。

イメージ 1

それが、一泊二日の強行ツアーなので、
集合場所が、新神戸駅に午前6時50分集合(*_*)
奈良の自宅から、新神戸駅までは、距離にして70キロぐらいなので、
順調にいけば、1時間ちょっとで着くとは思うのですが、
それでも、駅近くの駐車場を探さないと行けないし、
途中で事故でもあれば大変ということで、余裕をもって、朝5時前に出発!

最初にガソリンを満タンにして、すぐに高速に入り、
時間は余裕かな?ということで、エコ運転を心掛けて、
80~100キロで走行していたのですが、、
前にも言ってますが、我が家の足車 ホンダ Nワゴンのターボですが、
(FBで間違えて、ワゴンRって書いてましたね^^::)
マジで早い! ホントに、早いです!で、街中の燃費は、16キロぐらい。
とにかく、軽くてレスポンスがいいし、中は広いし、申し分のない車です。
普段は、サンバーのスーパーチャージャー 5速で、
軽自動車で、これだけ走れば充分!って思っているのですが、
Nワゴンに乗り替えると、たまげるぐらい走ります。
と言ってもスーパーカーじゃないんだから、そんな走りじゃないけど、
例えていうなら、フィット1300と走っても、
たぶん、こっちの方が早いかな?レベルですが、
それでも、走りに関しては全く不満無しの車です。

前置きが長くなりましたが、何を言いたいかと言うと、
新神戸駅までは、ほとんど高速で、エコ運転を心掛けて走った結果、
雨、大人3人乗車、荷物有りの状態で、
なんとリッターあたり、26.7キロを叩き出しました。

イメージ 2

それも、トロトロ運転じゃなく、アクセルワークとブレーキ操作を、
少しだけ丁寧に行っただけで、、
画像では、わかりずらいですが、右下に燃費などが表示されていますが、
ガソリンを入れてから61.4キロ走っての結果です。
恐るべし、Nワゴンです(^^)v

ちなみに帰り道は、少し飛ばして、23.5キロぐらいでした。
初期型のNワゴンは、特に早い気がします。

九州一大花火大会

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.9.22


九十九島と呼ぶけど、実際は208の島があるそうで、
その中でも、8島?だけしか人が住んでないらしい。

イメージ 1

イメージ 3

ここは前から来たかったとこだけど、バスツアーなので自由がきかず、
バイクでリベンジを誓ったところです。

イメージ 4


イメージ 2

駐車場には、ヤマハのXS-1が、、
割りと若い人が乗ってました。
今でも、こんなバイクを売り出せばいいのにね。

イメージ 10

観覧車より、撮影
日本とは、思えませんよね。

イメージ 7

ハウステンボスの花火大会は、今年で10回目を迎えるらしく、
熊野の花火大会が最高と思ってるダーマとしては、
九州の花火大会がどんなもんやろ?と興味深かったのですが、
結果は、全く違った花火でした。

イメージ 5

こちらは、入場料を取ってお金をかけて、とにかく、盛大にしている感じで、
良かったと言えば、もちろん良かったですが、
熊野の花火大会と比べることじたい、間違ってるとわかりました。

イメージ 6

ハウステンボスの花火は、世界選手権みたいなことをしてて、
今回は、ロシアの花火師と日本の花火師の対決だったのですが、
やらせ?ではなく、結果は、ロシアが買って、賞金100万円をゲットしてました(*_*)

イメージ 8

それに、始まる時に、各国の国歌を、
観客も立って斉唱したのには、ちょっとたまげました。
最後に何が驚いたかと言うと、ハウステンボスの社長が
自らこれにはお金がかかってますと、
花火のクライマックス 5分間に5千発の花火を打ち上げたのは、
さすがに圧巻でした\(^^)/

クライマックスの5分は動画に撮ったのですが、
何度見返しても、スゴイです。

イメージ 9

指定席で、3万人だそうです。
当日は、立見席も売りに出てました。
会場外で、ハウステンボスの入場者は、会場外からの見学もしてました。
確かに、すごい規模でしたね。

長崎平和記念公園

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.9.23


確かここへ来るのは、高校の修学旅行以来と記憶しています。
長崎平和記念公園!

イメージ 1


イメージ 2

バスガイドさんの解説によると、当時、長崎市民は24万人で、
原爆で亡くなった人は、約7万人、負傷者7万人を超えるとのこと。
広島の原爆の方がニュースになるような気がしますが、
長崎は広島の2倍の威力の原爆が投下されたのだとか、、(;_;)

今と違って、当時の状況や生活環境の中で、
どれだけ大変なことが起こったのか、想像を絶する所の話じゃないですよね。
いつも陽気なダーマでさえ、平和の泉に託された思いとかを考えると、
喉もつまり、嗚咽しそうになりました(T_T)

イメージ 3

誰が悪いってないのかな?
誰もとめることが出来なかったのかな?
今の日本に、そんな恐怖は襲ってこないのかな?
世の中、何が起こるかわかりませんが、天災は仕方ないとしても、
人災は防がないとアカンやろ!って、思ってしまいます。

イメージ 4

ちりんちりんアイス、、買いたかったけど、いっぱい並んでいて諦めました。
記念公園には、世界中から見学に来られてるようで、様々な言葉を耳にしました。
また、公園の回りには、世界各国からの寄贈のモニュメントが置かれていました。
100年も経たない前に、こんなことがあっただなんて、
戦争を知らない子供たちが、同じ失敗を繰り返さないか、見極めて欲しいものです。
大好きなカステラの試食で、お腹いっぱいになったダーマが、
言えるような筋合いでは、ありませんけど(  ̄▽ ̄)


その後、国宝の大浦天主堂

イメージ 7

台湾からの大型船舶が、、
お金持ちなんでしょね。
時間的にも、

イメージ 8

グラバー亭へ
娘と記念撮影です。






イメージ 5

新婚さんが、撮影会してました。
わが娘は、いつになることやら。。

イメージ 6

悲しい結末

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.9.23


もともと、貧乏性の私は、余計なお金や無駄なお金は
極力かけたくない性格です。
ケチではないと思うのですが、安物買いの銭失いの諺は、
よく身をもって証明しています。
中華バッテリーを使用しているのも、そのひとつですよね。
欲しいものには、お金は出しますが、
そうでないものには、極力お金をかけたくない(^_^;)

九州旅行の記事を書きましたが、
集合場所と時間が、新神戸駅に午前6時50分でした。
自宅から電車で行くには前日から泊まらないとダメだったので、
新神戸駅まで車で行って近くの駐車場に2日間停めておくのが得策と、
早朝に家を出て、余裕の時間だったので、極力エコ運転を心掛けて、
燃費に貢献しながら、事前にネットで近くの駐車場で、
一番安い駐車場を検索してあったので、
そこの駐車場を目指してナビをセットしてありました。
便利な時代になって、「新神戸駅周辺 駐車場 料金」って検索すれば、
世の中、暇な?人がいるのか、個人でその情報を提供してくれる人がいるんですよね。
それも、何件か情報があります。
前日にしっかり調べて、新神戸駅までの距離と料金表を見比べて、
「タイムズ 北野3」駐車場が、土日に関係なく、
昼間最大1000円、夜間200円 合計1日1200円 
2日間置いても2400円なら、一番安くていいかな?と、
そこに決めて置いておいたのですが、、

イメージ 1

昨日の夜、11時過ぎに清算したら、請求金額8200円なり(*_*)
なんと、最大料金システムがなくなっていて、
60分200円だけが適用されて、そんな高額な駐車料金に!
これなら、新神戸駅前の一日最大3000円のほうが安かった(;_;)
そう言えば、駐車場の看板には、60分200円の表示だけが、記載してあったけど、
ネットの情報を信じきってた自分が悪いだけと思っていたら、
後で調べてみると、私が停めた駐車場は、北野4で、すぐ隣に北野3があるみたい。

イメージ 2


入り口がかなりわかりにくいみたいで、
停める駐車場を間違えただけという、とっても悲しい結末でした(T_T)
楽しい思い出が、悲しい思い出に変わった瞬間でした(-.-)

TLR200のブレーキシュー交換

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.9.27


今日は、夏期休暇をもらって、ちびっこ探検隊に参加する
TLR200の最後の仕上げをすることに。

イメージ 6

先日、エンジンも無事にかかり、試乗もしたのですが、
どうもリアブレーキの効きが悪いので、ブレーキシューを交換してあげることに。
昔、ちょこっとだけ、トライアルごっこは経験してるので、
整備用のスタンドもあるんですよね。

イメージ 1

軽いしシンプルなので、簡単にちょちょいと、交換は出来たのですが、
交換後、走ってみても、ほとんど変化なし、、

イメージ 2

当時のTLR200のリアブレーキも、こんなに効かなかったのかなあ~
脱脂もしたし、エアーを吹いて掃除もしてあげたんだけどなあ~
ま、いいか。ということで、完成です(^^)v

イメージ 4

ちなみに、ブレーキシューは、前後の同じ型なのよね。
しかも、適合車種をみると、スクーピーとかのスクーターも同じ型。
リーズナブル(^^)v

イメージ 3

これで整備は全て完了のハズだったのですが、、
ハンドルを左右にいっぱい切ると、アイドリングが微妙に上がるんですよね。
アクセルワイヤーの遊びとか、ワイヤーの取り回しを見直したんだけど、
やっぱり微妙にアイドリングが上がる症状が解決せず(T_T)
これぐらいなら、ガマンするしかないかな?

イメージ 5

ところが、この土日、またまた、台風接近で雨模様(;_;)
と言うことで、ちびっこ探検隊も中止が決定。
残念ですが、次回を楽しみに、たまには乗ってあげることにします(^_^;)

スマホホルダー&電源確保

$
0
0

イメージ 3

イメージ 4

-この記事は、FBを加筆したものです。  2018.9.27


今日の夏期休暇は、丸1日、バイクの整備に励みました。
先程のTLR200に続いて、先日、ゴールウィングから乗り替えた
BMW K1600GTへのスマホホルダー&レーダー&電源の確保です。

イメージ 6

K1600GTのハンドル形状は、通常の円型ハンドルと同じじゃないので、
専用のアダプターが売っています。
画像の簡単な延長タイプと左右を繋ぐタイプ
左右タイプは、しっかり作ってあるのですが、なんせ高いんです。
こんなのに、2万円以上はムリということで、こっちのタイプにしました。
これだけの長さがあれば、スマホホルダーはセットできますしね。

次に電源ですが、もともと、右側のサイドカウルに、
ヘラープラグソケットはついているのですが、
日本のシガライターには合わないんですよね。
変換ソケットは売ってあるのですが、それでは不細工なので、
カウルの裏側の配線から、分配して、電源ソケットを別付けすることに。
という作戦でしたが、これが大変でした。
ヘラープラグに差し込んであるカプラーを外すだけで、
カウル類を外さないとダメなので、花形ネジを何本外したでしょうか(*_*)
複雑に組み合わせていて、隠れネジも一杯です。
やっとのことでたどり着き、それも特殊なカプラーで、
差し込み金具を加工して、なんとか電源を確保できました。
設置するところにも、悩みに悩んで、
とりあえず、目立たず、使いやすく、スマートに、、
を考えて、なんとか納まるところに納まりました。

イメージ 1

レーダーは、車用ですが、無いよりはマシでしょう。
バイクで使っても、結構、音声とかは聞こえるんですよね。
もともと、純正ナビをセットできる場所なので、
防水のナビをセットするのが一番いいかもですが、、

イメージ 2

最後に、サイドスタンドの補強金具を付けようと思ったら、形が違う(-.-)
中国の不良品、、と思ったら、最終型の形状が違ってるみたい。

イメージ 5

私の発注ミスですよね。
でも、なぜ形状変えたのかな?

メーターの修理

$
0
0
この記事は、FBを加筆したものです。   2018.9.27


1日あれば、かなりの作業がこなせます。

って、定年になれば、時間もたっぷり出来て、
好きな車やバイクの整備に、毎日、没頭できるのでしょうか?
昨日、退職後のライフプランセミナーっていう講習を受けてきたのですが、
通り一辺のセミナーで、私には、ほぼ無意味な研修でした。
私の場合は、したいことは山ほどありますからね。

趣味のない人や、家事をしたことない人や、お金の管理が出来ていない人には、
少しは為になるのかも知れませんけど。
ただ、印象に残った言葉は、365連休(*_*)
でも、実際は再任用で勤めるので、365連休は、65歳越えてからですからね。
その歳になってから、365連休は、あんまし嬉しくないから、
やっぱ、今を精一杯、楽しまないとね(^^)v

TLR200、BMW K1600GTに続いて、
来月の九州で開催される金太郎祭りに参加するパリダカの整備です。
以前に、タイヤも前後交換して、フロントブレーキもOHして、
車検も受けてあるのですが、前から気になっていた
スピードメーターの針の振れを修理することに、、

イメージ 1

と、2週間ほど前に、フロントカウル周辺をバラして、メーターを取り出し、
霞さんに教えてもらったメーター屋さんに送って状態を見てもらったら、
どうも本体の故障ではないらしい。
年式も年式なので、メーターのOHはどうですか?と聞かれたのですが、
問題解決にはならないので、点検料の3千円だけ払って、
そのまま、送り返してもらいました。
ということは、メーテーケーブルが怪しいということで、
中野モータースに部品在庫があったので、取り寄せて交換することに、、

イメージ 2

ガソリンタンクを満タンにしたあとだったので、
ガソリンを半分ぐらい抜き取って、少し軽くしてから、
ケーブルを這わせて、セットしてみると、メデタシ、メデタシ、、

アースのネジを緩めると、メーターケーブルも抜けるんですが、
取り付ける時は、結構、ムツカシイんですよね。

イメージ 4

い間、メーターの針の振れを気にしながら走っていたのですが、
ピッタリと止まって、キレイに針が上がっていきます。

イメージ 3

ヘッドライト回りをバラしたので、ついでに、ヘッドライトを、LED化!
メーター類のライトもLEDにしたので、かなり明るくなりました(^^)v
調子にのって、尾灯やストップランプもLED化しておきました。


安全装備 アライCT-Z

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.9.29


私は中学3年生の頃から、バイクにハマり、同級生のおやぢのカブを、
みんなで交代で近所の河原を走り回って、運転を覚えたのですが、
私の息子は、小学校に入る前から、スクーターの前に座らせて、
アクセルワークや、カーブの曲がり方など、身体で覚えさせていたので、
運転については、そこそこセンスがあると信じているのですが、
それでも、この歳になって、子供も出来た息子がバイクに乗るというと、
恥ずかしいですが親心で、やはり心配します。
自分は、どんな運転してるねん!の突っ込みは、ナシよ(  ̄▽ ̄)

先日、ゴールドウィングから、BMW K1600GTに乗り替えたので、
ますます、走るしパワーもあるので、安全対策に心掛けたほうがいいでしょう!
ということで、10年以上買い替えてないOGKのヘルメットを、
アライの最新ジェットヘルCT-Zを、お小遣い月2万円息子には買えないわな、、
ということで、私が買ってあげました。

イメージ 1

このCT-Z、今までのジェットヘルよりも、頬の部分が回り込んでいるので、
実際に被ってみると、安心感が明らかに違います。
フルフェイスのほうが安全に決まってますが、使い勝手からいうと、
ジェットヘルなので、このタイプに決めました(^^)

ホントは、アップタウンっていうタイプの方がかっこいいのですが、
ほっぺまで、守られるということで、こちらにしました。

イメージ 2

でも、それだけでは安心出来ません(^_^;)
念には念を!

ちょうど、ちびっこ探検隊に行く予定だったので、
私も使うよねってことで、コミネのプロテクターを購入。

イメージ 3

イメージ 4

胸から脊髄まで守られるので、ちょつと窮屈かもわかりませんが、
着ておくにこしたことはないかと、、

先日、これを着てツーリングに行きましたが、
確かにちょっと窮屈で、天気が良ければ、暑すぎますが、
それでも、なんとなく身を守られてる安心感がありました。

イメージ 5

ズボンも、max fritzに、ひざパットを装着
これだけでも、イザという時は、違いが出てくると信じています!

イメージ 6

来月、職場の仲間と九州ツーリングに行く!って言ってから、
これで装備は大丈夫でしょう(^^)v

サイドスタンド加工&オイル交換

$
0
0
ここんとこ、土日は台風に見舞われ、
毎回、避難所の開設の手配で、てんやわんや、、
今回の台風は、過去にない大型と言うことで、
100ケ所以上の避難所を開設し、その配置員の手配で、振り回されていました(T_T)
幸い近畿地方を通過したわりには、ほとんど被害がなく、
古くから都があった理由が改めて実感しました。
これ、ホントに奈良は過去において、全ての被害が少ないと信じています。
住むには、ホントに安心な町に違いありません(^^)

ということで、土日に開催のイベントや、ツーリングに行けなくて、
悶々しているのですが、来週は四季の一泊ツーリングで、
紀伊半島一周の旅なので、楽しみにしていたら、
またもや台風25号が接近してるとか、、
勘弁して欲しいです。
でも、望みを捨ててはダメよ。と、仕事が終わってから、
オイル交換と、ヘッドライト回りの最後の仕上げを、、

オイルは、約2Lちょっとですので、まめに量の確認をしてあげないといけません。
今回も、前回と同じ、ブラッドペン20W-50Wです。

イメージ 2

さらにサイドスタンドに、ゴムの足をかませて、
傾きを少しでもマシにしてあげることに!
四角いゴムの塊を、えっちらほっちら、切って削って、
ようやく形にして、いい感じに付けてあげました。

簡単に見えますが、かなりの苦労です。
ゴムって、実は、切れにくい。削れにくい。
で、ヤスリで削りまくって、スタンドの形に掘って、、大変でした。
その割には、1.5㎝ほどしか棚上げされてないんです。

イメージ 1

もともと、右側通行の国のバイクなので、道路の傾斜ぐあいが逆なので、
日本で使用するとききは、こんなに傾いちゃうんですよね。

イメージ 3

これで、乗ったまま、ワイヤーを引っ張れば、サイドスタンドが出てきて、
バイクの傾きも、なんとか許せる範囲で納まるようになりました。
メデタシ、メデタシ

今回のオイル交換
2018.10.2  29,100km

2018年10月 紀伊半島一泊ツーリング

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.10.7


あちーー、、(*_*)
台風の心配がなくなって、四季のメンバーと
紀伊半島の一泊ツーリングに来たけど、暑くて暑くて、、
そりゃあ、雨に降られるよりは、ずっといいけど、これほど暑いとタマランです(*_*)

イメージ 2

息子用にと購入したコミネのプロテクター、、
なんとなく、つけるにこしたのとないか、、と、装着してきたのですが、
これ、噂通り、暑いです。
たぶん、夏場はムリでしょうね。
これからの季節や冬場なら、逆にちょうど暖かくていい感じかも、、
着けてる印象も、それほど手間や邪魔じゃなく、
なんとなく、胸や背骨を守られてる安心感かをあって、いい感じかもです。
この歳になってから、車イスは大変ですから、
守れるなら自分の身は自分で守らないとね(^^)v

イメージ 3

今日は串本の国民休暇村で、宿泊して明日、帰る予定です。
ホント、いい天気になって、メデタシ、メデタシです。

イメージ 4

ただ、高野山や途中の山道は、倒木や枯れ葉が散乱してて、
気を付けないとダメなんですよね。
そんな中、いつものように走っていたら、
ハーレーのめんばーが、アクシデント(;_;)

イメージ 1


バイクの被害は大きいですが、身体のほうは、
なんともなかったので、みんなひと安心です。
このハーレー乗りさん、私と同じ歳ですが、
かなりの腕前なので安心していたのですが、
さすがに、山道でみんなについていくには、ムリがあったのかもです。
でも、走行には問題がないので、そのままツーリングは続行(^_^;)
ケガがなくて、何よりでした(^_^;)

イメージ 5

本宮前の階段は、堪えます。。
世界遺産に登録されたので、海外の方も沢山来られています。
こちらは、メイン通りではなく、昔のメイン通り、、
何回か来てますが、今回、こんな大きな鳥居あるの初めて知りました。

イメージ 6

鳥居の横には、綺麗な河原だ、、
長閑で、とっても癒される空間です。

イメージ 7

2018年10月 紀伊半島一泊ツーリング 2日目

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したのです。  2018.10.8


イメージ 5

もともと、私が毎月参加している四季のツーリングクラブは、
ドゥカティ・ライダース・クラブ「四季」といって、30年近く前から、
ドゥカティがメインのクラブだったので、ツーリングに行ったら、
よく、故障して、路上修理をしていたものです。
電気系統や、レギュレターのパンク、クラッチ、ブレーキ、、
色々と故障して、ツーリングの途中で店開きして、
なんとか走るように、修理してきました。

イメージ 2

というのも、本職のメカがメンバーに、
二人いてるので、とっても安心なんですよね。
でも、最近は、バイクもドゥカティ以外のバイクが増えたり、
ドカでも新しくなってきたので、故障はめっきり少なくなってきましたが、
今回、久しぶりに、ドカのモンスターのクラッチが滑る事象がでて、
急遽、店開きです(^_^;)

イメージ 1

このモンスター、17年選手で、走行は6万キロ超えてますが、
一度もクラッチ交換していないとのこと。
帰りは、山道を走るので、とりあえずバラして、脱脂して、
組み替えて、なんとか走れるようになるかと、暑い中、整備中であります。

イメージ 3

これも、また、楽し、、、ですよね。

関西で紀伊半島一周のツーリングは定番で、私も何回も走っています。
海沿いの道で、とっても快適で気持ちの良いコースです。
観光名所も何か所もあり、道の駅の施設もキレイになってました。

イメージ 4


TVドラマ 黄昏流星群

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.10.11


昔から漫画は好きで、勉強よりも漫画優先で大人になりましたが、
今でも立ち読み(^_^;)ですが、欠かさず読みたくなる漫画が、
ビッグコミックオリジナルに掲載されている
弘兼憲史さんの「黄昏流星群」です。

イメージ 1


簡単に言えば、大人の色恋物語ですが、還暦おやぢでも、
毎回、キュンキュンしながら、楽しみに読んでいます。
ま、弘兼憲史さんの作品は、全てが大人の恋の物語、
と言うか、初老の恋の物語
いや、老人の恋の物語

イメージ 2

最新号の話は、痴ほう症の70代の女性を、
定年退職後の暇な紳士が、ボランティアで介護するという話ですが、
実はその70代の女性は、痴ほう症を演じているだけで、
自殺した娘婿との二人暮らしで、財産を取られるのが悔しいので、
騙していただけなんです。

ボランティアで介護されてる途中で、そのボランティアの人間性を試すため、
散歩中にトイレに行きたいと言い、結局は失禁するのですが、
家に戻って着替えさすのに、風呂場で裸にして、
キレイに丁寧に洗い流したあと、70代の女性が、痴ほう症は嘘で騙していた。
あなたをテストしたのだが、あなたは戸惑いながらも私を親切に着替えさせてくれた。
と告白するですよね。
で、その後、二人は結ばれると(^o^;

イメージ 4

老人でも、一緒なんですよ!
私が、30代、40代の時に、60代って(*_*)って思っていても、
いざ、自分が60歳になると、なあ~んも、変わりませんもんね(^_^;)
毎回、こんな話題のストーリーが続き、還暦になっても、
ドキドキしながら、楽しみに読んでいます。
(ちなみに還暦は12月になります!)

イメージ 3

その漫画が、今日からテレビドラマ化されて放映されるんですよね。
テレビでは結構、番宣してます。
出演者は、黒木瞳に、中山美穂、、
大人の色気が、プンプンです。

イメージ 5

今週から楽しみに観ないとね(^^)

リアスプロケットの締め増し

$
0
0
かなり、以前に気になってたことで、前にも報告したのですが、
イモラちゃんのスプロケットの取付けてるネジが、
なぜか緩んでたんですよね。

イメージ 3

緩み止めのワッシャーでネジが回らないように止めてあるのに、なぜ、緩む、、
考えられるのは、内側のナットが緩んでいるしかない。

イメージ 5

と勝手に決めつけていたのですが、
ブリッツさんからは、そのまま、締め付ければ締まりますよ!
とのアドバイスをもらっていたのですが、自分では理解できず、
ずっと放置プレーしてありました。

イメージ 7


今日は、ちょっと予定していたことがなくなったので、
重い腰をあげて、リアタイヤを外して確認することにしました。

イメージ 2

イメージ 6


もとに戻らないとダメなので、途中でスマホで記録しながら、
特に問題もなく、リアタイヤを外して、スプロケットを確認すると、
ご指摘の通り、ナット側は、供回りしないように固定してあって、
外側から締め付けるだけで、ボルトはOKだったみたいです。

イメージ 1

でも、それにしても、緩み止めのワッシャーで、
回らないように固定してあったのに、どうして緩むんだろうね。

イメージ 4

振動で、微妙に少しずつ緩んでいくのかな、、
とにかく、しっかり締め付けたので、これで安心(^^)v
また、最高の排気音を楽しめます!

おもちゃ王国と有馬離宮の旅

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.10.14


いつも、バイクで走っているから、たまには孫孝行です(^^)

イメージ 4

子供が大きくなってからは、めったに行くことがない遊園地
昔は、奈良にもあやめ池遊園地や、奈良ドリームランドって遊園地があったのに、
最近はほとんどが閉園してしまって、もち、USJはあるけど、あとは、、
兵庫県にある東条湖おもちゃ王国というところへ、、

イメージ 1

ローカルな遊園地でバカにしていたら、日曜日ということで、
オープン前の10時から駐車場は、満車の表示
なかなか、人気があるんですね。

イメージ 2

遊園地の乗り物は、どれもこれも、古びた乗り物ですが、
2700円で乗り物、乗り放題で楽しめるなら、ヨシとしないとね。
また、入口のイベント広場では、いろんな乗り物の紹介が、、

イメージ 3

今晩は、神戸有馬温泉にあるエクシブ有馬離宮へ!
兄貴がエクシブの会員なので、いつも良い目させてもらっています。
エクシブも、離宮とつくところは、さらに高級志向で、
この価格で、こんな部屋に泊まれるのは、ほんとありがたいです。

イメージ 5

イメージ 6

なかなかのホテルです。
予約していた部屋がメンテナンス中ということで、
さらに、グレードアッブされた部屋に案内されましたが、部屋が大きすぎ(^_^;)

イメージ 7

イメージ 8

日頃の疲れを癒しましょう!
孫にも、癒されました。

イメージ 9



九州 金太郎祭り①

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.10.20


やって来ました!
九州です。

イメージ 1

何度か来てますが、バイクでの上陸は始めてなんですよね。
心配していた天候も、最高の朝日が差し込んでいます。

イメージ 2

新型フェリーで、船内では、プロジェクションマッピングや、

イメージ 4


キレイなお姉ちゃんのコンサートなど、楽しませてもらいました。
良いわけではありませんが、船がかなり揺れていて、
携帯カメラでは、ピントがどうしても合わないんです。
何十枚?と撮影したのですが、全部、ダメでした・・・(T_T)

イメージ 3

食事もバイキングですが、夜は2000円、朝は620円と良心的な価格でした。
まるてんさん、ガンバさん、岐阜のおじさんと濃いメンバーでの上陸ですが、
九州では、もっと濃いメンバーが出迎えてくれるようです!

イメージ 5

天気も良さそうなので、楽しんできます(^^)v

九州 金太郎祭り②

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.10.20


地元の人に、先導してもらってのツーリングは、最高ですよね。

イメージ 1

普通なら、滅多に走らないと思われる脇道を、スイスイと案内してもらって、
しかも、信号はないわ、車は少ないわ、
さらに景色は最高ときてるんだから、ありがたいものです。

イメージ 2

それに、一緒に走ってるバイクが、濃い!濃い!
ドゥカティ、モトグッチ、BMW、トライアンフなどなど
それも、40年モノの古いバイクが、半数を占めてるし、、
車種も、珍しいバイクがずらり、、

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 9


普通は、出会うことがないような珍しいバイクばかりで、
約25台のツーリングです。

イメージ 3

唯一、残念なのは、みんなと一緒に走っているので、
景色がよくても、止まって写真が撮れないのが残念です(T_T)

イメージ 6

今回、参加して、一番驚いたのは、最高齢が、なんと80歳!
しかも、変態の度を越したバイクマニア、、
なんでも、20台以上所有してるとか。

イメージ 7


さらに、平気で下道で1000キロのツーリングを今でもこなすとか(*_*)
理由は、時間がたっぷりあるからね!だって。
見習わないと(^^)v

今回の金太郎祭りへの参加は、そもそも、岐阜のおじさんが、
奈良に来られた時に、誘っていただいて、
本当に楽しいツーリングを満喫できました。
同じパリダカ2台で、これほど旅に似合うバイクも少ないと思います。
まだまだ、元気で日本全国を走り回りたいですね。

イメージ 8


レクサス ES300h 発売開始

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.10.24


本日から、発売開始であります。
レクサス ES300h

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

日本では新しい車種ですが、ウィンダムと言えば、聞き覚えがあると思います。
2.5Lのハイブリット 211psと、3.5Lの305psの2つのエンジンがあります。

その他、様々な装備があるのですが、真新しいところでは、
前回のLSでは、バックミラーがモニター表示でしたが、
さらに、サイドミラーがモニター表示になりました(*_*)

イメージ 4

イメージ 5

全くミラーがないと言うのではなく、
カメラが内蔵されている突起物?は、あるんですよね。
最初は違和感がありましたが、結構、使えるかも?が正直な印象です。

イメージ 6

イメージ 7

上質な足回り、上質な乗り心地が、ウリかも、、
素直にいい車です。

イメージ 8

車内は、かなり広いです。
興味のある方は、連絡お願いしますm(__)m

イメージ 9

息子が、御用を承りに伺いますので(^^)v

老舗ホテルのロールスロイス・コンバーチブル

$
0
0
この記事は、FBの記事を加筆したものです。  2018.10.26


今日は仕事で、奈良の老舗ホテル「奈良ホテル」に行ってきたのですが、
ホテルの地下駐車場に、ロールスロイスを発見!
しかも、コンバーチブル!
イメージ 1

結婚式とかで、使ってるのかな?
かなり、古い車種で、乗っているとは思えないけど、ナンバーはついている。
シルバーシャドー? 車名までは、わかんないですが、
この当時のロールスロイスは、畏怖堂々としてますよね。

実は奈良ホテルで、ある近畿大会が開催されてて、
代理の挨拶に行ってきたのですが、正しく35年前に、
私の結婚式の披露宴をした会場そのものでした(^_^;)
当時は新館が建ってすぐだったので、
どちらかと言うと旧館の趣がある方でしたかったのですが、、

その奈良ホテルも、古い外観のまま、今、耐震工事が行われてます。
天皇陛下や、各国の要人が来られた場合は、必ずと言っていいほど、
奈良ホテルに宿泊されますからね。

帰り道、すぐ近くにある、これまた、老舗ホテル「菊水楼」では、
花嫁さんが、撮影中!

イメージ 2
こちらは、私の兄貴が、結婚式を行った場所です。
建物が当時から古くて、歩くと床が軋んでいたのを思い出します(  ̄▽ ̄)

奈良公園では、秋の紅葉の季節で、
平日でも、観光客がいっぱいです。
公園の鹿も、エサをいっぱいもらって、鹿せんべいには飽きたようです。

イメージ 3

Viewing all 299 articles
Browse latest View live