この記事は、FBと同じです。 2018.7.16
ホンマに暑い(*_*)
毎年、こんなに暑かったやろか。
毎年、こんなに暑かったやろか。
夏と言えば、オープンカー!ということで、爽快に走るつもりが、
幌なんて開けられたもんじゃない。
ま、オープンカー乗りは、冬場にオープンにするのが、通なので、
ま、オープンカー乗りは、冬場にオープンにするのが、通なので、
夏場は夜のドライブが、せいぜい楽しめるぐらいかな?
岡山県では、水害の被害で、名産の桃の損害額が、ハンパじゃないようですが、
関西で桃と言えば、和歌山!
さらに、和歌山県紀の川市のあら川の桃が、定番中の定番です。
関西で桃と言えば、和歌山!
さらに、和歌山県紀の川市のあら川の桃が、定番中の定番です。
朝一から、A4カブリオレに乗って買い出しに出掛けたのですが、直販場所は長蛇の列
わたしゃ、そこまでこだわらないので、すぐ近くの道の駅のB級品を、一箱千円でゲット!
毎年、買いに来てますが、家で食べるには、なんの文句もございません。
わたしゃ、そこまでこだわらないので、すぐ近くの道の駅のB級品を、一箱千円でゲット!
毎年、買いに来てますが、家で食べるには、なんの文句もございません。
で、近くのちょー人気店 桃のジェラートの店 藤桃庵に来たけど、90分待ち(*_*)
一度は諦めたけど、また、気になって帰り道に寄ったら、今度は40分待ちとのこと。
一度は諦めたけど、また、気になって帰り道に寄ったら、今度は40分待ちとのこと。
なんか短くなってるやん!と並んでみたけど、
地獄のような暑さで、味覚部分は機能するんでしょうかねえ~~(;_;)