Quantcast
Channel: 車とバイクとスヌーピーに囲まれた幸せな生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 299

しまなみ海道に向けて!

$
0
0
この記事は、FBと同じです。  2018.6.10


毎年、変態おやぢ達のしまなみ海道ツーリングを、指をくわえてガマンしていたのですが、
今年は四季の一泊ツーリングと重ならないようで、11月末の連休に開催という話を聞き、
これは参加しなくてはと、行く気満々のダーマであります。

で、参加車両は、クロスカブの方が楽ちんなのはわかっているのですが、
どうせなら、モンキーで楽しみたいと、今頃からタイヤ交換してあげることに(^^)

イメージ 2

と言うのも、先日、モンキーに乗った時、ふと気になってタイヤを確認したら、
全周ひび割れがひどく、タイヤの生産年も、なんと、2001年でした。...


約18年前のタイヤは、さすがにダメでしょうということで、

今、ついてるタイヤは、ルーツザ原チャリに出場するために、
TT100GPを履いて頑張っていたのですが、もう過激な走りは必要ないということで、
お安いブロックタイヤを調達!

イメージ 3

シンコータイヤというメーカーですが、日本の会社との説明文でしたが、MADE IN KOREA
ま、どうでもいいんですけどね。

イメージ 4

タイヤのサイドには、MAX100㎞の表示があります(^_^;)
こんなタイヤで、そんな速さで走れるかい!と突っこみ入れたくなりますが、
やはり新品のタイヤは柔らかくて安心です。

イメージ 1

もうひとつ、サイドには、私が使用するには、ぴったりの「GOLDEN BOY」のロゴが、、
って、どういう意味でしょうね(  ̄▽ ̄)

モンキーは合わせホイールなので、スクーターより手間がかかり、
バラしたついでに、気になるところを、シコシコ磨いていたら、半日仕事で、疲れました。

イメージ 5

でも、ここんとこ、暖かくなって、ガレージ作業もはかどるので、
ずっと前から気になっていたことが、コツコツ片付いていきます(^^)v

イメージ 6

イメージ 7

タイヤ前後交換も無事に終り、リアキャリアにトランクを装着予定なので、
知り合いのバイク屋さんに持ち込んで、ちょっとステーを増やして、強化してもらってきます!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 299

Trending Articles