Quantcast
Channel: 車とバイクとスヌーピーに囲まれた幸せな生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 299

29年8月 兵庫県宍粟市 滝流素麺

$
0
0
兵庫県宍粟市と書いて、「ひょうごけん しそうし」と読みます。
宍粟市「アナ・クリ・シ」って、普通に読むと、ポッとするのは、私だけ・・・

8月のツーリングは、第3日曜日に延期して、有志だけで、参加してきました。
って、いっつも都合のつく有志だけですが・・・^^;;

夏と言えば、素麺
奈良も「三輪素麺」が有名ですが、
兵庫県宍粟市にも、ちょっと変わった素麺があります。
何度もツーリングで、前は通っていたのですが、
今回、初めて、みんなと行くことにしました。

ホントなら、ぼりんさん先導のもと、ツーリングコースを楽しむ予定が
急遽、仕事が入ったみたいで、欠席。。
とりあえず、目的地はわかっているので、みんなで向かうことに。。

で、着いたところが、ここ

イメージ 1

はい。今回もセロー
夏場は、暑くて熱量の多い、ドカはパスということで
セローにしたのですが、結構、高速で距離も走ったし、
山道は、涼しかったので、ドカにすれば良かったかな?とも、、

でも、セローも山道では、生き生きと走れて、コワいものナシです。
ドカで走るより、ずっと早く快適に走れますね・・・^^;;

話、戻って、お店はこんな感じで、夏場だけの営業です。

イメージ 2

お店の中に入ると、なんと、川向こうから、トユが何本も続いています。

イメージ 3


イメージ 5


その前に、イスが並べられて、トユの先には、ザルが、、


イメージ 4


イメージ 6

はい。
それで、このザルの前に、みんな並んで座ります。
そして、トユに流れてくる素麺を食します。
ついつい、みんなに笑顔がこぼれ、笑い声が聞こえます。

イメージ 7


イメージ 8

流れてくるのは、こんな感じです。
最初は、ほんの少しだけで、
そのあと、どんどん、流れてくるのですが、、、

イメージ 9


最後に、サクランボが流れてきたら、オシマイです。

イメージ 11

最初は、慌てて食べていたのですが、
ザルに受けてあるので、急ぐ必要もなく、
ゆっくり味わって食べるのものだと、あとでわかりました。

イメージ 10

とても人気のお店のようで、10時開店前に到着して
一番、最初に食していたら、あれよあれよと言う間に、
待ち行鉄ができるぐらいに人気のお店です。

これで、700円なので、ちと高いとは思うのですが、、、
素麺1束ぐらいです。

イメージ 18



これだけではお腹が空くので、もう一軒、ランチのお店にいったのですが、
悲しいかな、イベントのため、臨時休業
仕方なくグーグルで「近くのカフェ」で検索して、グーグルナビを頼りに
連れて行ってもらったのですが、なんと、ここもお休み
もう一度、グーグルで「近くのカフェ」で検索して、今度は電話で確認
席の予約しておいて、万全の体制で、無事にランチにありつけました。

イメージ 12


イメージ 13

お店では、ゆっくりさせてもらったのですが、
それでも、まだ、時間が早かったので、
帰り道にある「ヨーデルの森」という施設に寄ってみることに、、

入場料1000円したんですが、どうも子供連れで楽しむ施設ですね。
動物と触れ合ったり、水遊びしたり、、
それでも、キレイに手入れはしてあります。

イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16

今日も一日、楽しいバイク仲間と、楽しい時間を過ごせました。
メデタシ、メデタシ
毎回、言いますが、歳は取っても、気持ちは同じ、、
ビビりながらも、カット飛んで、吹っ飛んで、大笑い、、
だから、また、一緒に走りたくなるのよね。

イメージ 17

来月は、また、第2日曜日です。
飛び入り参加もOKですので、都合のつく方は、参加してね。
ひとつだけ条件があって、任意保険だけは入っておいてくださいね。

次回開催日:平成29年9月10日(日)
集合場所:名阪・針インター トラックターミナル・ファミマ前
集合時間:午前9時半、45分には出発します。
行き先:ログカフェ「空」にて、ランチ。その後、吉野・川上村「不動窟鍾乳洞」見学
よろしくです~~










Viewing all articles
Browse latest Browse all 299

Trending Articles